2019年1月からYouTubeにキャンプ動画を
投稿し続けている「キャンプの松山家」をご存知でしょうか?
お父さんのまさ、お母さんのみほ、
長男のぜん君、弟のせーじ君の4人家族です。
なんと北米カナダでキャンピングトレーラー生活を
されているんです!
なんだか面白そうな家族ですよね笑
今回はそんなキャンプの松山家について
ご紹介していきますので、是非最後までご覧ください。
キャンプ系YouTuber
人気ランキング
キャンプの松山家って?
皆さんは海外の映画やドラマを見ていて
「キャンピングトレーラー」の中で生活している
家族を見たことはありませんか?
いわゆる「トレーラーハウス」と
呼ばれる生活スタイルなんです!
トレーラーハウス泊まってBBQ!
トレーラーハウスはワクワクしてえがったな…またいきたい pic.twitter.com/bqeo5QIcaj
— やまげなー (@yamagener) October 18, 2020
日本人にとってはあまり馴染みはないかもしれませんが、
海外では意外とよく見られる光景だったりします。
そんなキャンピングトレーラーで生活を送っている家族、
それがキャンプの松山家です!
この投稿をInstagramで見る
YouTubeへの初投稿は「大自然の中でお風呂に入るための薪作り」動画でした!
1本目の動画からワクワクさせられますよ↓
ところで、なぜカナダでトレーラー生活を送っているのでしょうか、、、?
YouTubeの概要欄を見てみると
「今までの『当たり前風』な生活から新しい生活に変えてみました。最高! 」
と記載されています!
なんと日本を出発して既に8年目なのだとか笑
新しい生活が海外で、さらにトレーラーでの生活なんて
ちょっと新しすぎますよね!
これは挑戦と言ってもいいレベルです笑
それで8年目となると、山奥での生活も
プロの領域までになっているのではないでしょうか!?
キャンプの松山家みほの年齢などwikiプロフィール!
この投稿をInstagramで見る
[box class=”blue_box” title=”wikiプロフィール”]・名前:みほ(美穂)
・本名:非公開
・年齢:非公開(30代前半?)
・生年月日:非公開
・出身:非公開
・身長:非公開(160cm前後)
・血液型:非公開[/box]
朝が苦手で「早起きができないズボラ主婦」と
自身で自虐発言をしている松山家のママ・みほさん。
動画内ではいつも、息子二人の面倒を忙しなく
こなしている印象が強いイメージです!
そんなみほさん、残念ながら年齢などは
一切公開していませんでした。。。
みほさんの雰囲気から30代前半ほどではないか
と思わせる落ち着きがあります!
とても多趣味な方で、現在は
ヨガ・メディテーション・ジョギング・サーフィンやSUPなども始めたのだとか。
ちなみにSUPとは「スタンドアップパドルボード」の略です↓
この投稿をInstagramで見る
めちゃめちゃアクティブですよね!笑
こんな人が自分のお母さんだったらすごく楽しそう!
さらには、ブログで音楽好きである事が書かれていました↓
「私は音楽が好きで、子供が生まれる前は
音楽を聴きに行くことが大好きでした。」
クラブであったり小さい箱での
インディーズバンドをチェックする他、
ブルース・ジャズ・レゲェ・ロックなど臨場感ある場所で
音楽を聴く事が好きだったようです!
現在は子供が寝静まった夜、
ストレス発散も兼ねてイヤフォンで聴いているのだそう。
キャンプの松山家まさの年齢などwikiプロフィール!
この投稿をInstagramで見る
[box class=”blue_box” title=”wikiプロフィール”]・名前:まさ(正)
・本名:非公開
・年齢:非公開(30代半ばから後半?)
・生年月日:11月9日
・出身:広島県廿日市市
・身長:非公開(170cm前後)
・血液型:非公開[/box]
みほさんが楽観的なのに対し、
非常に慎重で失敗などでの後悔に念を持つタイプのまささん。
動画や写真ではとても仲が良さそうですが、
全く考え方のタイプが違うそうで喧嘩をするのだとか(汗)
異国の地でトレーラー生活していたら、
喧嘩くらいは起きそうですが、、、笑
そんな一家の大黒柱でもあるマサさんの年齢が気になりませんか?
あくまでも推測ですが、
年齢は30代半ばから後半ではないかと思われます!
公表はされていないので、正確ではありません。
この投稿をInstagramで見る
普段からアクティブに活動されてるだけあって、
体はかなりガッチリされていますね。
そんな気になるまささんの出身地は、
世界遺産「嚴島神社」などで知られる広島県廿日市市です。
廿日市市には海や山などがあり、
子供の頃から自然と触れ合っていたことが
現在の生活に繋がっているのかも!
キャンプの松山家の仕事は??
カナダという地で、
トレーラー生活を送っているキャンプの松山家。
一体なんのお仕事をされて、
生計を立てているのか気になりますよね!?
調べてみると、過去には
留学エージェントやシェアハウスをバンクーバーでやっていた
ということなんですね。
しかし、
現在は転職中で色々と次に向けて準備をしている
のだとか。
そんな最中に起きたトラブルの動画がこちらです↓
いわくつきの物件ってちょっと怖いですよね、、、
それでも管理者としては
対応しなければいけないなんて本当に大変です(汗)
今後はアウトドアツアー会社を設立する予定なのだとか!
そのマーケティングツールとして
YouTubeをやっていると語っています↓(13:24~)
二人の役割としては、
みほさんが夢や理想を掲げ、
まささんがその目的を達成するために
どうすれば良いか考え実行へ移すのだそう。
今後も大きな夢のため、
二人三脚でその夢を叶えてもらいたいですね!
まとめ
今回は、カナダでキャンプトレーラー生活を
送っているキャンプの松山家について紹介していきました。
異国の地で新しい生き方を見出すために、
常に挑戦と決断を迫られているようです!
簡単には出来ることではありません。。。
二人の子供を育てながらは大変かもしれませんが、
今後の活躍が気になります。
是非、皆さんもキャンプの松山家をチェックしてみてください!