MENU
【こちらも読まれています】

ミカスチャンネルの仕事や年収は?wikiプロフィールを完全網羅!

スポンサーリンク

バイクや車、ガジェット類、ラジドリ、

アウトドア、キャンプなどの商品紹介・体験動画を

投稿しているYouTubeチャンネル「ミカスチャンネル

[voice icon=”wp-content/uploads/2020/08/f_f_object_112_s64_f_object_112_0nbg.png” name=”ぶる” type=”l”]最新アイテムとかも紹介していて面白いよね! [/voice]

[voice icon=”wp-content/uploads/2020/09/f_f_object_111_s512_f_object_111_2nbg.png” name=”はち” type=”r”]かなり高価なものも扱っているからお金持ちなのかな? [/voice]

今回はミカスチャンネルを運営する

ミカスさんについて、仕事や年収を含め、

wikiプロフィール風にご紹介します!

キャンプ系YouTuber
人気ランキング

目次

ミカスチャンネルの仕事は?

ミカスさんは

(株)MikasuWorksを立ち上げた社長さんです。

2019年の8月に、YouTubeと

Yahoo!JAPANクリエイターズプログラムで

動画を配信する動画投稿者として個人事業主となっています。

以前からお世話になっている税理士の先生の勧めで法人化したそうですよ!

法人化と税金対策について語っている動画がこちらです。



サラリーマンは会社が手続きをしてくれますが、

個人で事業を立ち上げて収益を上げるようになると、

税金や控除などの手続きを自分でやらなければならないので大変ですよね。

ミカスチャンネルはコアで固定的なファンも多く獲得しており、

それなりに収益も上がっているはずですよね!

バイクや車、その他ガジェット類など

多くの高価な買い物をしているのが、

動画からも明らかですからね!

[voice icon=”wp-content/uploads/2020/08/f_f_object_112_s64_f_object_112_0nbg.png” name=”ぶる” type=”l”]ミカスチャンネルの年収については、この後紹介していくのでお楽しみに! [/voice]

また、個人事業主となる前は一般企業にサラリーマンとして勤めていたようです。

こちらが会社勤務時代のツイートです。

https://twitter.com/Mikasu3298/status/21031497420

[voice icon=”wp-content/uploads/2020/09/f_f_object_111_s512_f_object_111_2nbg.png” name=”はち” type=”r”] HITACHIってかなり大手だよね!すごい![/voice]

HITACHIグループに勤めていたということは、

ミカスさんはもともと機械やIT関係に興味があったのでしょう。

コメントの内容から設計開発、品質管理、

修理、SEなどの技術系の職種だったとも考えられます。

日立グループで技術職に就いていたとしたら、

元から知識もあり、とても優秀な方だということが分かりますね!

スポンサーリンク

ミカスチャンネルの年収は?

ミカスチャンネルで出てくる車やバイク、

機材を見るとやはり気になってくるのが年収です。

ミカスチャンネルの

YouTubeの広告収入を計算するとどうなるでしょうか?

直近のデータを使って計算します。

2020年11月の動画1つ当たりの

平均視聴回数が約20万再生で動画本数が16本

YouTubeの広告単価を0.31円とすると、

なんと月収は97万円!

年収は1,173万円という結果になります!!!

動画によって再生回数にはかなり差があるようですが、

YouTubeだけで十分に生活をすることができ、

車やバイクなどの維持費もしっかり確保していることが分かります。

普通のサラリーマンだったら、

ミカスさんのように何台も車を持っていないでしょう。

加えて最近は更新頻度がめっきり減っていますが、

ミカスさんはメインチャンネル意外にも4つのチャンネル

(サブ、キャンプ、ミニチュアダックス、ラジドリ)を

持っているため、プラスαの収入もあると思われます。

またYouTubeの動画広告収入以外では、

起業した会社からの給料が発生しています。

先ほど紹介した税金の対策動画内では、

ミカスさんは

給料は同年代のサラリーマン並み

と言っています。

現在ミカスさんは44歳ですから、

そこから想定すると400~500万円台くらいでしょうか。

しかし収入の合計で考えると、

一般的な同年代よりは明らかに多く稼いでいますよね!

まさに「好きを仕事に」していると言えるでしょう。

うらやましい限りです!!!

\芸能人&YouTuberの年収はこちら/

スポンサーリンク

ミカスチャンネルのwikiプロフィール!

[box class=”blue_box” title=” wikiプロフィール”]名前:Mikasu(ミカス)
誕生日:1976年9月6日
年齢:44歳(2020/12現在)
血液型:A型
居住地:茨城県(ひたちなか市?)
YouTube歴:2009年~現在
チャンネル登録者数:19.5万人(2020/12) [/box]

ミカスさんの居住地は茨城県で、

ひたちなか市周辺に住んでいます。

先ほど紹介した税金対策の動画内では、

ロックのフェスティバルである「rock in Japan」が

毎年国立ひたち海浜公園で行われており、

その時の演奏や花火の音が家まで聞こえてくるとコメント

しています。

また、

日立には坂道や断崖絶壁が多くて楽しいとも紹介しています。

坂が多いことが楽しいなんて面白い発想ですよね!

これも、乗り物好きの視点からの発言でしょうか。

また、誕生日については2019年にこんなツイートをしています。

https://twitter.com/Mikasu3298/status/1169821497365389313



年を重ねると、

誕生日を祝うとしてもかなりささやかになりますよね。笑

ミカスさんはYouTubeでも、

年末にはその年に購入してよかったものなどを

紹介する動画をあげたりはしていますが、

あまりイベントごとになにかするというよりは

自分のペースで好きなことを動画にしているように思いますね。

こちらは、ミカスさんが

YouTubeをはじめたきっかけについてのツイートです。

https://twitter.com/Mikasu3298/status/1110486895660683264



このジェットさんというのは、

ミカスさんと同世代でカメラなどの商品紹介を

中心に活動するYouTuber、ジェットダイスケさんのことだと思われます。

ミカスチャンネルの特徴として、

撮影機材や、車、バイク、アウトドア用品など

とにかく種類が豊富であることが挙げられますよね。

特に車を愛しており、過去に所有していた車は

  • メルセデスベンツ(W220 S500ロング)
  • トヨタ・プリウス(ZVW30)
  • BMW(E39 540、MINI RE16 クーパーS)

などなど。

かっこよくてお高い車ばかりを所有しているイメージですが、

過去にはこんな動画も出しています。



日産のキューブで長期企画をしています。

5万円の車だからとダメ出しをするわけでもなく

きちんとレビューをしていて、

視聴回数も伸びていることからも分かるように、

かなり需要もあり面白い動画となっています。

ミカスさんは一見強面で少々気難しそうですが、

動画を見るとユーモアがあり話も軽快で、

YouTubeにも熱心な真面目な方だな

という印象を受けるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

ミカスチャンネルについてのまとめ

ミカスさんは、まさに好きなことを仕事にしており、

マイペースに様々な動画を投稿し続けています。

本人にはそれなりの苦労はあるでしょうが、

こんな生き方に一度は憧れてしまいますよね!

ミカスチャンネルは10年以上のYouTube歴を持ち、

2019年には個人事業主として法人化を果たしました。

その勢いはまだまだ衰えません。

今年は、2年半投稿していなかったラジドリの

動画を出すなどもしており、過去の企画の復活や新たな機材や車、

バイクの紹介などもまたあるかもしれませんね!

2021年も、ミカスチャンネルがどんな投稿をするのか楽しみです!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次