毎年お得な商品が登場する
Amazonの初売りセール♪
今回は初売りの期間はもちろんですが
お得に購入するために
キャンペーンの内容や
みんなの口コミなどを網羅して
ご紹介していきます^^
ぜひ最後までご覧ください♪
冒頭はセール期間と
セールでお得に買う方法を紹介しています。
まとめていたらボリュームがデカくなったので
おすすめ商品だけ見たい方は
見出しリンククリックで
冒頭の情報は飛ばすことも可能です。
こちらもおすすめ
【Amazon初売り2023】いつからいつまで?

それではまず初売りの期間から
確認していきましょう。
例年の初売り日程から
2023年1月3日9:00~1月6日23:59
と予想されます。
参考までに
過去の開催日程をご紹介していきます↓
2022年1月3日(月)9:00~1月6日(木)23:59
2021年1月2日(土)9:00〜1月5日(火)23:59
2020年1月3日(金)9:00〜1月6日(月)23:59
2019年1月2日(水)18:00〜1月4日(金)23:59
ここ3年の日程は
上記の通りです。
スタートは2日or3日となっています。
2019年のみ開催期間が短かったのですが
ここ3年間は4日間の開催なので
2023年も4日間開催となる予想!!
この辺りの日程は
Amazonを要チェックです♪
【必見!】Amazon初売り2023を最大限お得に活用する方法!
少しでもお得に購入するために
Amazonの初売りについて
ご紹介していきます^^
最大限お得に買いたい!!
まずAmazonのセールは↓
*特選タイムセール
&数量限定タイムセールの
2つのセールが開催されている
*ポイント還元率UPキャンペーンあり!
*お得な福袋が多数登場!
と言った内容となっています^^
セールの種類が2種類あり
それぞれ内容が異なりますので
ここは注意が必要です。
また、
お得に購入するための事前準備
がありますので
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
【Amazon初売り2023】特選タイムセール
まず特選タイムセールなのですが、
こちらの特徴は↓
*24時間限定の売り切れ無しで開催!
*レビュー平均4以上の商品のみが
毎日入れ替わりで最大5商品登場!
*イメージは『本日のおすすめ特売!』
基本は無制限ですが在庫切れはあり得ます。
と言ったものですね。
こちらの見分けかたは↓

このように
商品に『特選タイムセール』の
タグがつきますので
こちらを目印にしましょう^^
ただし、
こちら大変お得ではあるのですが
1日最大5商品限定
となっていますので
自分が欲しいと思っている商品が
特選タイムセール対象になるかどうか
始まらないとわかりません。
もし運よく狙っている商品が対象となれば
ラッキーです^^
いちいち情報探すのめんどくさい・・
そんな時はこの後紹介する『お得に買い物する方法』をチェックしてね!
【Amazon初売り2023】数量限定タイムセール
続いては数量限定タイムセールです!
こちらは↓
*時間&数量ともに限定のセール!
*商品によっては即完売も!
*最大で8時間開催される
*人気商品が5分毎に更新され登場する!
*1人1点まで購入可能
*カートに入れてから15分以内に
決済しなければいけない
というものです。
特選セールとは全く異なりますね。

タイムセールの場合も同様に
このように『タイムセール』のタグがつきます。
具体的にこれって商品がないけど
セール商品をチェックしたい場合には、
セール商品専用ページがあります↓

こちらから
カテゴリー毎に情報を見れますので
ぜひチェックしてみて下さいね^^
【Amazon初売り2023】最大限お得に買い物する方法!
それでは
上記のセールも活かしつつ
最大限お得に購入する方法を
ご紹介していきます^^
こちらの5つのポイントを行うことで
さらにお得に便利にお買い物ができます♪
それぞれ詳しくみて行ってみましょう^^
【必見!】お得術〜ポイントアップキャンペーン〜
Amazonの初売りを利用するなら
ポイントアップキャンペーンは必須です♪
よくこう言ったバナーを見かけませんか?↓


こちらはエントリー自体は無料で
キャンペーン期間中に
合計1万円以上のお買い物することで、
規定のAmazonポイントが付与されます。
このポイントの付与率は
- プライム会員かどうか
- アプリ利用かどうか
- Amazon MasterCardかどうか
- 購入した金額がいくらなのか?
によって変動してきます。
詳細のポイント付与率がこちら↓

キャンペーンの内容によっても
多少変動してきますが
上記が目安となります^^
例えば、
ビューティー商品は+4.5%のポイント
という時もありますので
コスメ系を狙う方には
さらにエントリーがお勧め!
なるほどアプリ利用でも+1%だからアプリもお勧めしてるんだね!
そうです^^クレジットカードはハードルが高いですが、アプリなら無料インストールだけなので、少しでも還元率をあげるならアプリも必須♪
【必見!】お得術〜アプリを使う!〜
先ほどのポイント還元率で
ご紹介したように
webサイトから購入するよりも
Amazonアプリからの購入の方が
ポイント還元率が高くなります。
そのほかにも
おすすめするポイントとして
*ポイント還元率アップ
*スマホカメラで撮影した商品が検索できる
*セール時間を通知してくれる
*タイムセールページがわかりやすい
*ホーム画面で
→注目のタイムセール
→あなたにおすすめのタイムセール
→最近見た商品に関連するタイムセール
などセール情報が表示され見やすい!
と言った利点があります^^
いくつかイメージを紹介すると↓




ホーム画面をスクロールすると
このようにセール商品を
閲覧履歴などから表示してくれます。
タイムセール通知の設定も
簡単にできますのでおすすめ^^
また、
以下の赤枠3本ラインをタップすると
お得なセール情報表示ページに
すぐたどり着けますので
webサイトで操作するより
かなり便利にお買い物が可能です。


まだ使ってない方は
ぜひ試しに使ってみてください♪
私もよく使っていますが便利なのでお勧めです。
【必見!】お得術〜ギフト券にチャージ!〜
続いてはamazonギフト券について♪
こちら現在サービスが終了していますが
もしかすると復活する可能性もあるので
簡単にご紹介しておきます。
以前まで行われていたのが↓
amazonギフト券にチャージすると
最大2.5%ポイント還元
というキャンペーン。
これも還元率が高めなので
もし
キャンペーンが復活していたら
ぜひ試してみてください^^
【必見!】お得術〜ほしいもの&ウォッチリスト登録!〜
こちらはかなりお勧め!
先ほども紹介したのですが、
どちらも商品がランダムなので
何の商品が追加されるか
始まるまでわかりません
それをいちいち検索して
常に欲しい商品が出るかどうかを
チェックしているのはストレスです・・笑
そこで、
ほしいもの&ウォッチリスト
に登録しておくことで
該当商品が
タイムセールや
値下がりしたタイミングで通知
をしてくれるので
お得価格になったタイミングで
購入することが可能です^^
特に、
特選タイムセールであれば
時間内に売り切れなしで購入できますが
数量限定タイムセールは
文字通り『数量限定』となっているので
早めに購入しないとなくなってしまいます。
お得情報を見逃さないためにも
こちらはぜひチェックしておきましょう!!
【必見!】お得術〜クーポンをチェック!〜
それでは最後に
初売りセール開催が始まったら
クーポンをチェックしておきましょう^^
Amazonの検索画面で
『クーポン』と入力して検索します。
すると、
アプリでもwebサイトでも
以下の表示が上部に出ます↓

これをクリックしますと
現在配布中のクーポンが表示されます。


現在出ているものですと
何と最大30%OFFになります。
これは見逃せないですよね笑
初売りセール時でなくとも
常にクーポンは配布されていますから
お買い物の前にチェックをして
買いたい商品にクーポンがないかどうか
探してみましょう!!
【Amazon初売り2023】おすすめ商品!
前置きが長くなりましたが
Amazonの初売りで狙うなら
どんな商品がいいのか?!
*福袋
*電化製品/ゲーム関連
*おもちゃ
*Amazonデバイス関連
などですね!!
あまり他のサイトで紹介されてないんですけど、おもちゃはAmazon初売り狙い目です!!
当サイトでは各種福袋やセールを
数年間まとめていますが
Amazon初売り
レゴやシルバニアなどなど
人気おもちゃ超お得!
と口コミで話題です^^
それぞれ詳しくみていきましょう!!
【Amazon初売り2023】おすすめ〜福袋〜
初売りと言ったら
やっぱり福袋は外せません。
例えば人気どころでいうと
アパレル系
昨年のものなので、
実際の販売価格と少し価格が違います。
食品系
家電系
ゲーミング系
おもちゃ

などなど、
福袋はここでは紹介しきれませんが笑
いろんなブランドのものが出ますので
こちらもお勧めです。^^
【Amazon初売り2023】おすすめ〜電化製品/ゲーム関連〜
Amazonといえば
なんとなくガジェット系であったり
そう言った商品が多数ある印象ですよね。
やはり初売りでもこちら人気。
例えば・・・
現在セール開催期間外ですので
リンクは通常価格ですが
リンク下にセール時価格も掲載しておきます。
また
昨年の販売当時価格なので
型落ちして一部現在価格が
安くなっているものもあります。
通常価格:24,800円
→セール価格:19,840円
昨年の通常価格:19,800円
→セール価格:16,800円
通常価格:198,000円
→セール価格:168,300円
昨年の通常価格:18,117円
→セール価格:12,480円
などなど。
お得な価格となっていました^^
流石に1年経っているから今の販売価格もだいぶ安いね笑
【Amazon初売り2023】おすすめ〜おもちゃ〜
続いては個人的にも
注目してるおもちゃのセール情報です^^
トーマスなどが70%OFFに
なっていたこともあるんだとか!
いくつか特選タイムセール時の
価格を載せますとこちら↓


半額近いものもありますね^^
シルバニア製品などは
結構安いと評判で
ファンの間ではAmazonでの購入が
おすすめのようです。
【Amazon初売り2023】おすすめ〜Amazonデバイス〜
最後にお勧めするのは
Amazonデバイス各種。
毎年初売りの際に
大々的にセールが行われ
かなりお得に購入ができます。
過去の販売実績
- Fire7:
¥5,980→¥4,480(25%OFF) - Fire HD8:
¥9,980→¥6,980(30%OFF) - Fire HD8 Plus:
¥11,980→¥8,980(25%OFF) - Fire HD10:
¥15,980→¥10,980(31%OFF) - Fire HD10 Plus:
¥18,980→¥12,980(32%OFF)
などですね^^
Amazonの初売りについて
期間はいつからいつまでなのか
お得に購入する方法
おすすめの福袋や商品について
口コミ
などをまとめています。