
こんにちは!ぶんたです!
今回巨人の坂本選手が
実は新型コロナウィルスに罹っていた!
ということだったんですが
その判定がなんと『微陽性』という
新たな単語が生まれました・・・・
これはいったいなんなのか??
偽陽性は聞いたことがあるけど
微陽性は何??存在する言葉?
陽性・偽陽性・微陽性・・・
こんなにあったらよくわからない!
それぞれを比較してみてみよう!
スポンサーリンク
微陽性とは何?
それでは今回坂本勇人選手が受けた
『微陽性』ということなんですが
これは『陽性』ではないの??
そもそも『微陽性』って言葉は存在するの?
巨人の坂本勇人選手はPCR検査を受けて
『陽性反応』が出たんですが
その新型コロナウィルスの遺伝子量は『微量』
正常値ギリギリだったため『微陽性』
と表現されたようだ。
専門家の方が言うには
巨人の坂本勇人選手のCT値と言われるものが
基準値より低く
『治りかけの状態』
『治癒段階にある』
『死んだウィルスを検出している』
『回復を示す抗体もできている』
と言うこと。
なんにしても坂本勇人選手が元気ならよかった。
他の選手にも広がってないことを祈ります。
と言うわけで、坂本勇人選手が感染してから
かなりの時間が経っていたそうですね。
ほぼ無症状で全く気づかないうちに
感染をしていたのでしょう。
体力のある人によくあることでしょうし
日本人の多くはこの状態なのでは???
それにしても『微陽性』と言う言葉。
本当に存在する言葉なの??
と言うわけで広辞苑で調べてみた笑
『微陽性と言う言葉はない』
巨人軍かマスコミが作り出した言葉なのか( ꒪⌓꒪)
それともどこかのお医者さんが
作った言葉なのか????
スポンサーリンク
偽陽性とは何?
それでは偽陽性とはなんなのでしょうか?
偽陽性とはそもそも
『感染していないのに陽性が出てしまった』
状態の人のことを指すので
そもそも陽性でもありません( ꒪⌓꒪)
PCR検査が100%確実なものでは
ないということですね。
分かりやすい図があったので拝借すると

いろんなのがある笑
偽陽性もあれば偽陽性もあるようです。
感染の判定をするのは
結構難しいようですね><
ということで微陽性と偽陽性は
全く別のものということですね!
それにしても初めて聞いたワードです´д` ;
スポンサーリンク
微陽性にネットの反応は?
僕は初めて聞いたのですが
皆さんは聞いたことがあるのか?!
なんだ、微陽性って。
うち、インフル微陽性だったんだよね~とか言う?
最近聞かないけどありよりのなしってこと?
ウイルスの数の問題か?
もう一億総微陽性だわ。総グレー。— 遠藤豆吉🐥🐥 (@mamekichi001) June 3, 2020
一億総微陽性は笑いましたwww
もう確かにそうだと思います。
え、微陽性ってのがあるの?
初めて聞いた。。。。。— KEN (@kenken4817) June 3, 2020
ここにきて微陽性を流行語にでもしようとしてるのかね。
— 紗ヨリ (@san_monjyu) June 3, 2020
プロ野球が開幕しないわけにはいかないからって坂本選手と大城選手は「微陽性」だったなんて、専門家でも聞いたことがない用語を勝手に捻り出して、ホント、巨人軍って昔から変わりませんね。
— 15の夜 (@nusundabaikude) June 3, 2020
と、やはり初めて聞いたという人が多い。
そもそも実際にある言葉なのかも怪しい。
ネットで調べても広辞苑で引いてもない。
新たに作り出した造語なのか??
コメントを残す