こんにちは!ぶんたです!
AV男優のしみけんさんんと結婚した
作家のはあちゅうさんがまたもや通報された´д` ;
今年の1月にも児童虐待の疑いで
通報されているのですが・・・
5月22日にも通報されて
警察が家にやってきたそうです。
どんな画像で虐待だと
思われたんでしょうか???
足を温める機械ということですが
いったいどんなものなんでしょうか?
またこれに対してネット上の反応は?
着になるので調べてみましょう!
スポンサーリンク
【悲報】はあちゅうまた通報される
作家のはあちゅうさんですが
現在息子さんが一人いらっしゃいます∧ ∧
インスタグラムをみてみると
画像は息子さんと旦那さん一色!
と言ってもいいくらいに
息子さんの画像が溢れています!
本当に息子さんが大事なんだなぁ∧ ∧
と思えるような幸せそうな写真なんですが
この写真を見て虐待だなんて1mmも
思えないんですが´д` ;
はあちゅうさんが通報されるのは
これで2回目です。
息子さんが遊具で遊んでいて寝落ちした
動画と画像をあげて通報される2回目:2020年5月
息子さんが足を温める機械に入っている写真を
ストーリーズにアップして通報される
という感じであります。
1回目の画像と動画に関しては
まだインスタ上にアップされていますが
2回目に関してはストーリーズに
挙げられた写真なので
24時間で消えてしまいます。
それを見て通報するなんて
みなさんよっぽどはあちゅうさんが
お好きなんですね´д` ;
常にチェックしていなかったら
24時間以内に消えるものなんて
見逃してしまう気がしますが´д` ;
今回の通報もアンチの方がしたようですが
嫌いなら見なければいいのに( ꒪⌓꒪)
といつも思ってしまいます笑
スポンサーリンク
はあちゅうが通報された画像は?
それでははあちゅうさんが
通報されてしまった画像を見てみましょう!
僕はもちろんみましたが
これをみて虐待だとは思えなかったんですが´д` ;
はあちゅう1度目の通報
![]() |
![]() |
出典:Instagram
この遊具めっちゃ楽しそうですね!!
大人バージョンででかいやつあったら
乗ってみたい!!笑
息子さんはこれが大好きなようで
揺られるのが心地いいのか
そのまま寝落ちしてしまったそう∧ ∧
可愛らしいですね∧ ∧
ちょっと息苦しそうですが
この後布団に寝かされていたので
特に問題がないように思えるんですが
これで1度目の通報をされて
自宅まで警察がきたようです´д` ;
なんだかなぁという感じですよね´д` ;
はあちゅうさんと旦那のしみけんさんは
本当に子育てをしっかりされていて
しみけんさんはお子さんをお風呂に入れたり
ハイハイの練習を一緒にしたりと
夫婦で子育てに取り組んでいるのが
なんとも微笑ましいな∧ ∧
とみていて癒されます∧ ∧
スポンサーリンク
はあちゅう2度目の通報
そして2度目の通報の画像ですが
足を温める機械に息子さんが
入るのが好きなようで
それをアップしたところ
通報されてしまったそうです。
僕も狭いところに入るのが好きだったので
ちょっと気持ちは分からないでもない笑
足を温める機械は足湯器具だと思われますが
その中に息子さんを入れたようですね´д` ;

すっぽり( ꒪⌓꒪)
コンセントも抜いて
はあちゅうさんがすぐそばにいて
転倒の恐れもなかった
ということです。
もし万が一お子さんが大きくなって
自由に歩けるようになった時に
自らこの中に入ってしまったことを考えると
火傷をしてしまうのではないか??
と不安になります。
息子さんが入るのが好きであっても
危険を回避できるのであれば
わざわざこの中に
入れる必要はなかったのでは??
と思ってしまいます。
通報された方々もこれをみて
危機感を感じ取ったのではないでしょうか?
スポンサーリンク
足を温める機械ってどんなの?
はあちゅうさんの息子さんが
入るのが好きだという足を温める機械。
おそらく足湯の機械だと思いますが
それがこちらですね。
なんと
お湯が不要で遠赤外線で脚を温められる
超優れもの!!
ちょっとお高め。
確かに電源が入っていたらちょっと危険ですが
コンセンんとも抜けていた
ということですから
危険性という部分ではないと思いますが。。。
しかし先ほど書いたように
これは遊んでいいおもちゃだ!∧ ∧
という認識のまま成長して
コンセントが入った状態で
遊んでしまったら
電源は入ってしまう可能性がありますよね´д` ;
そうなるといくらなんでも危険な気がします。
子供は確かに狭いところや
みたことのないものに対する好奇心がすごい。
なんでそんなとこ入るの?!
ってところに潜り込んだりとか。
怖さを知らないからこそ
いろいろなことにチャレンジできる!
というのもあるけど
親だからこそダメなことは
ダメと言ってあげるのも大事ですよね∧ ∧
スポンサーリンク
はあちゅうの通報にネット上の反応は?
それでは今回の通報騒動に対して
ネット上ではどんな反応が出ているのか
調べてみましょう。
もちろん本当に虐待の気配を感じたから、通報したのだと思います。
息子さんがそこに入ること気に入ってるって言ってたけど、まず普通の感覚ならそんな危険なところに入れてみようって思わないから。#はあちゅう pic.twitter.com/T6HZTQDZyj— a o i@7m (@aaaaaaaaaoii) May 22, 2020
はあちゅうさんのインスタストーリーでこの写真を見たとき悲鳴が出ました。通報は辛いと思いますが、お子さんを心配されてのことだと思います。自分から入れない深さの機械に親が自ら入れて、貞子に喩えて笑う。これは確かに虐待と思う人もいるのではないでしょうか。 pic.twitter.com/7VsOOTbC5H
— 工藤きりん (@ZqYX8PDRDzSS0vs) May 22, 2020
「この機械に入る遊びが好き」そういう話ではありません。
普通はその機械に子どもを入れないです。なぜなら危険だから。
通報されたのは、#はあちゅう さんの発言や考えが気に食わないのが理由ではありません。それに、子どもを危険に晒すのは母親失格です。
あなたが機械に入れたんでしょう? pic.twitter.com/pg4698XVcO— トマちゅう (@ChuToma) May 22, 2020
コンセントがささっているときに、『あの機械は入っていいものだ‼︎』と、自分から入りに行くことだって考えられます。目を離した一瞬にでも。子どもはすぐにいろんなことができるようになります。
アンチアンチ言わず、通報が6件もあったということを一度受け止めた方がいいかと思います。— すず★ (@P9Nj6) May 22, 2020
と、やはりみていない時に
入ってしまって怪我をしたら。。。。
などの危険性を感じる方が多数いらっしゃいました。
お子さんが可愛くて
いろんな姿を載せていくのは
ご両親の判断だとは思いますが
お子さんを危険から守ってあげて欲しいです。
普段は本当に楽しく遊んでいると
思うので。。。
ネットに写真をあげることが
日常になっているからこそ
麻痺している部分もあるのかも???
コメントを残す