
こんにちは!!ぶんた。です!
今回のカンブリア宮殿には!
京都のお米屋さん”八代目儀兵衛(はちだいめぎへえ)”の社長
橋本隆志(はしもとたかし)さんが出演します!
独自の方法で最高のコメを追求する橋本隆志さん!
一体どんなお米なのか?!
そんなお米を食べられる
京都と銀座のお店って?!
また橋本隆志さんは”お米兄弟”とも
言われていますが、ご兄弟はなにをしているの?!
さらに、イケメンですが結婚はしているのか?!
8代目儀兵衛(はちだいめぎへい)の
お店は行列ができるほど人気ですが、
予約はどうやってするの?!
ギフトでお米を買えるなら、
美味しく炊きたい!!
プロが教えるお米の炊き方とは?!
早速調べてみましょう!
スポンサーリンク
8代目儀兵衛の橋本隆志のwikiは?
![]() |
出典:Facebook |
京都のお米やさん8代目儀兵衛(ぎへい)の
橋本隆志さんですが、
ミシュランで星を獲得しているお店から、
”お米の概念が変わった!”
とも言われるほどのお店を作り上げた人物!
一体どんな人なんでしょうか?!
名前:橋本隆志(はしもとたかし)
年齢:1972/11/20(2020/2現在47歳)
出身地:京都府京都市
職業:八代目儀兵衛 代表取締役社長
資格:五つ星お米マイスター
学歴:京都私立東山高等学校/同志社大学商学部
職歴:株式会社ニッセン
橋本隆志さんの社長を務める8代目儀兵衛(ぎへえ)は、
江戸時代より続く超老舗!!!
歴史あるお店です!!
その8代目!よ!!笑
そんな8代目当主の橋本隆志さんは、
五つ星お米マイスターですので、
全国200種類以上のお米を食べ比べ!
目利きをして最高のお米を選び抜いています!
すごいことだ!
カンブリア宮殿でも語られると思いますが、
お米に対する情熱は凄まじいと思います。
これだけのお米を食べ比べた橋本隆志さんだからこそ、
お米の特徴を理解して、
最高のブレンドを作り出すことができるんですね!
また、パンやパスタに負けないためにも、
お米の魅力を伝えるために、
小学校などに出向き食育(米育)の活動もされています!
お米への情熱と愛情がすごい!
そんな橋本隆志さんは、
”お米兄弟”とも言われています。
その兄弟がまたすごい!
橋本隆志の兄弟は?橋本晃治!総料理長!
![]() |
出典:Facebook |
カンブリア宮殿に出演する
八代目儀兵衛(ぎへえ)の当主橋本隆志さんの弟は
8代目儀兵衛の総料理長です!
名前:橋本晃治(はしもとこうじ)
年齢:不明
出身地:京都府
学歴:龍谷大学
職歴:京都食いく講師/なかひがし/亀の井別荘
職業:8代目儀兵衛取締役/総料理長
8代目儀兵衛の総料理長である
橋本晃治さんは銀座・京都を行き来しています!
総料理長は大変ですね><
8代目儀兵衛(ぎへい)の総料理長を務める前は、
別の料理店で修行を積まれていたようですね∧ ∧
兄と弟で、別角度からお米の魅力を伝えている!
いいコンビネーションです!!∧ ∧
兄の橋本隆志さんが目利きしたコメを、
弟の橋本晃治さんが水加減・火加減・炊く時間に
こだわりお米の味を最大限引き出す!
兄弟だからこその連携プレーですね∧ ∧
さすがのお米兄弟です!
そして、めちゃめちゃ仲良しです!∧ ∧笑
![]() |
出典:Facebook |
スポンサーリンク
橋本隆志は結婚している?
カンブリア宮殿に出演の
8代目儀兵衛社長の橋本隆志さん!
仕事の手腕はもちろんのことながら、
ちょっとイケメンでは?!笑
結婚してるの?!
気になりますよね!!笑
残念ながら?笑
結婚していました∧ ∧
![]() |
出典:Facebook |
結婚10年目だそうです∧ ∧
すごく素敵な家族ですね∧ ∧
仕事も順調で綺麗な奥さんと
可愛いお子さんが2人!!
超勝ち組ですね!!笑
八代目儀兵衛の橋本隆志の店の予約は?

そんなカンブリア宮殿にも取り上げられる
超人気店を経営している橋本隆志さん!
そのお店8代目儀兵衛(ぎへえ)は本当に人気店で、
連日行列ができるほど・・・
並ぶの嫌い・・・笑
狙い目の時間帯や予約はできないのか!?
まずお店の詳細情報から!
8代目儀兵衛の店舗情報
銀座店 | 京都祇園店 |
住所:東京都中央区銀座5-4-15 エフローレ銀座 1F
アクセス:東京メトロ銀座駅B7出口徒歩1分 電話:03-6280-6383 営業時間:11:00~14:30/18:00~20:30 定休日:水曜 |
住所:京都府京都市東山区祇園町北側296
アクセス:京阪電車祇園四条駅徒歩8分 電話:075-708-8173 営業時間: 11:00 ~ 14:30/18:00 ~ 21:00 定休日:不定休 |
スポンサーリンク
8代目儀兵衛の予約方法
いく日が事前にわかっているなら予約しよう!笑
寒い中並ぶのも嫌だし、
暑い中並ぶのも嫌だ!
東京もそうだけど、
京都は夏は暑いし冬は寒い気がする!笑
予約方法は、
電話予約
ネット予約
の2つの方法があります!!
ネット予約はアプリやグルメサイトではできません><
公式サイトからの予約になります!!
予約はこちらから!
予約をして当日行くときには、
10:50までに全員揃った状態でいきましょう!
10:55に全員揃ってないとキャンセルに!( ꒪⌓꒪)
それは困りますよね><
そして、
結構予約が埋まってました( ꒪⌓꒪)
突然ぽん!って行きたくなった場合、
行ける時間が空いてない場合も。。。
そんな時は、当日並んでみよう!
8代目儀兵衛に当日並ぶ
平日でも10人以上並んでいるらしい。。。
心して並ぼう笑
ただ、席が50分交代制!
これはワンチャン並んでもいけそう!
10時にお店の前に記帳台が出されます!
ちょっと早めにいき並んでおいて
名前を書いて待っておく。
先ほど書いたように、
予約してても全員そろってなくて
キャンセルになったりすることもあると思うので!
でも、予約してた方が確実ですね!∧ ∧
スポンサーリンク
8代目儀兵衛の教える美味しいお米の炊き方とは?

お店に食べに行くのもいいですが、
お米は毎日の食卓に並ぶもの!
美味しいお米の炊き方を知っておきたいですよね!∧ ∧
でも、一度はプロの炊いたお米も食べたいけど!笑
手順は以下の通り!
- 計量ー量りで150gをきちんと計量する!
- 洗米ー最初の給水は手早く!
- 米とぎー米とぎは1回だけ!
- 浸水ー季節によって時間と温度を変えよう!
- ほぐしーご飯が炊けたらすぐにほぐす!
- 保存ー熱いうちにラップに包んで冷凍!
というのがポイントらしい!!
米とぎって1回でいいの?!
なんか白いのがなくなるほど研ぎたくなる・・・笑
ちょっと解説が必要なものもあるので
詳しく書いておきます!∧ ∧
洗米

お米は最初の水を一番給水してしまうらしい!
なので、風味を損なわないように
最初の給水は手早く行って、
すぐ捨てる!
心してぱぱぱぱぱっ!
ってやりましょう!笑
米とぎ
なんと驚きの1回研ぎ!
しかも、がちゃがちゃがちゃがちゃ。。。。
ってとがないらしい( ꒪⌓꒪)
米とぎの常識を覆された笑
お米を握ってはなす
お米を握ってはなす・・・
をまんべんなく40秒繰り返せばいいらしい。
そしたら水を入れて軽くかき混ぜて捨てるを
3〜4回繰り返せばいいらしい!
わお!!
この後がポイントで!
お米をざるに上げて水を切って、
ラップして10分寝かせる!!
ちょっとの一手間ですね!!
20分以上置いちゃうと、
お米が割れるらしいので注意!
浸水

これは季節によって変わるらしい!
水は軟水のミネラルウォーターがおすすめ!
夏ー30分
冬ー1時間
お米に水をしっかり吸わせると、
ふっくら艶のあるご飯になるそうですよ!∧ ∧
毎日やるのは難しいかもだけど、
いいご飯のお供が手に入ったら
試してみましょう!!∧ ∧
スポンサーリンク
8代目儀兵衛のお米が食べたい!取り寄せは?
せっかく美味しいご飯の炊き方を知ったなら、
橋本隆志さんのブレンドしたお米が
食べたい!!
楽天で購入できます∧ ∧
お祝いにも良さそうですね!!∧ ∧
8代目儀兵衛の橋本隆志についてのまとめ

今回カンブリア宮殿に京都のお米やさん
8代目儀兵衛の社長橋本隆志さんが出演します!
気になって調べたところ、
8代目儀兵衛は江戸時代創業の超老舗!
8代目儀兵衛の社長橋本隆志さんは五つ星お米マイスター
8代目儀兵衛の社長橋本隆志さんは食育(米育)もしている!
8代目儀兵衛の社長橋本隆志さんは結婚している!
8代目儀兵衛の社長橋本隆志さんの弟(橋本晃治)は総料理長!
8代目儀兵衛は予約していくのがおすすめ!
という調査結果でした!!
かなり気になりますね!!∧ ∧
一度はプロの炊いたご飯を食べてみたいと思います!
カンブリア宮殿の放送が楽しみですね!
では!
コメントを残す