「結婚できない女達は果たして結婚できるのか?」
今、女性YouTuberで勢いのある平成フラミンゴの2人。
2022年1月時点でのチャンネル登録者数は230万人を突破し、
これまでに数々の人気YouTuberとコラボを果たしてきました!
今回はそんな平成フラミンゴに関する
- 年収
- チャンネル登録者数推移
- なぜ登録者数が増えたのか?
- 所属事務所は?
などについて調べていきたいと思います!
2021年に入って一気に人気YouTuberの仲間入りを果たした平成フラミンゴ。
そんな彼女たちの活躍を見ていきましょう!
そのほかの YouTuberの年収も気になる方はこちらから
平成フラミンゴの年収は?
まずは平成フラミンゴの年収について見ていきましょう。
ここでは動画の再生回数による広告収入を元に
年収を調べていきたいと思います!
まず、直近1ヶ月間(2021年12月16日〜2022年1月14日)までの
総動画再生回数は8200万回でした。
ユーチューバーの広告単価は再生回数×0.2円以上
とされているので計算してみたところ、
月収で約1600万円となります。
年収にするとなんと1億9600万円になることが分かりました!
(再生回数からの推測です)
動画投稿をスタートさせたのが2020年の初めなので、
約2年が過ぎようとしていますが、、、
普通に凄くないですか?笑
この年収は正確ではありませんが、
短期間でここまでの収益を得るのは至難の技だと思います。
スポンサーリンク
平成フラミンゴのチャンネル登録者数推移
この投稿をInstagramで見る
2022年1月現在、
チャンネル登録者数230万人を突破している平成フラミンゴですが、
実はある時期を境に一気に登録者数を伸ばしているんです!
その推移を簡単にご紹介していきます。
まず2021年7月の段階では登録者数はわずか30万人でした。
(30万人でも多い方ですが笑)
2021年の登録者数推移
- 7月 30万人
- 8月 50万人
- 9月 100万人突破
- 11月 150万人突破
- 12月 200万人突破
2022年の登録者数推移
- 1月10日 230万人突破
この増加の仕方を見ると、
8月辺りから一気に増えていった事が分かります!
この時期に一体何があったのか気になりますよね!?笑
平成フラミンゴのチャンネル登録者数が急上昇したわけは?!
まず1つ目はの理由として、
2021年8月1日に投稿されたこちらの動画で
「8月中にチャンネル登録者数が50万人に達しなかった場合、YouTubeを引退する」
という報告をします↓
結果的には50万人を余裕で突破し、
8月中に70万人にまで増やすことに成功しています!笑
恐るべし平成フラミンゴの2人、、、
また、8月中にはチャンネル登録者数300万人越えの
大人気YouTuber・コムドットとコラボを果たします!
ちなみに動画再生回数は500万回を突破しています↓
さらに、10月にもコムドットと立て続けにコラボ動画を投稿し、
再生回数はどれも数百万回という数字を記録しています。
平成フラミンゴの良い所は、
コラボするYouTuberの良さを最大限に引き出すところです!
その為、女性ファンの多いコムドットですが、
平成フラミンゴの2人に対してアンチコメントが少ないのも事実です。
平成フラミンゴの所属事務所は?
この投稿をInstagramで見る
ここまで大活躍している平成フラミンゴですが、
所属事務所はどこなのでしょうか!?
調べてみた結果、所属事務所は
LIBERTY TOWN(リバティータウン)
である事が分かりました!
多くのYouTuberやインンフルエンサーが在籍しており、
その中に『平成フラミンゴ』の2人も
クリエイターとして紹介されています。
【平成フラミンゴ】おすすめ記事
今回は平成フラミンゴのチャンネル登録者数推移や
事務所について調べてきました!
この他にも関連記事として平成フラミンゴの炎上騒動やwikiプロフィールなど、
もっと多くの方に魅力を知ってもらえるようまとめています!
是非、下の関連記事もオススメですので合わせてご覧ください!↓
平成フラミンゴについてのまとめ
今回は平成フラミンゴのチャンネル登録者数推移を見てきました!
単純にコムドットとのコラボ動画だけで
登録者数が増えたように思うかもしれませんが、
解散を匂わせた動画の影響力がかなりあったようにも感じます。
それだけ多くのファンが
平成フラミンゴには解散してほしくなかった
のだという事が分かりますね!
また、コンスタントに動画を投稿し続けコラボも積極的に行なっているので
常に新鮮かつ面白い企画で楽しませてくれます!
今後、どのような動画を投稿していくれるのか楽しみです!!
そのほかグループ系YouTuberが気になる方は
コチラの記事もおすすめです↓
独自アンケート
300件分の集計結果