MENU
【こちらも読まれています】

かわせ(apex)の感度などの設定と使用デバイス!周辺機器についても!

Apex Legends』をメインにプレイし、

世界的に見てもトップクラスの実力を持つ

Crazy Raccoonのストリーマー「かわせ」さん

シーズン4では日本1位の記録を出すなど、

圧倒的な腕前をもつ彼の

〝設定〟や〝デバイス〟を

参考にしてみたいという方も大勢いらっしゃると思います。

今回は彼のApexプレイ時に使う感度やキー設定、

画面設定、使用デバイスに至るまで

徹底的に調べましたので、

皆さんも参考にしてみて下さい!

\かわせのプロフィールや戦績はこちら/

あわせて読みたい
かわせ(apex)の年齢は?顔バレや身長と出身などwikiプロフィール! Youtubeチャンネル登録者数〝36万人〟を越える 大人気配信者「かわせ」さんをご存知でしょうか? 2020年6月には日本の有名プロゲーミングチーム 『Crazy Raccoon』のス...
スポンサーリンク

かわせ(apex)の感度設定

補足

2021年11月16日調査内容

参考動画投稿日2021年1月14日

DPI1600
マウス感度0.8
エイム時マウス感度倍率0.9
スコープ倍率エイム感度オフ
マウス加速オフ
マウス反転オフ
ライティングエフェクトオン
スポンサーリンク

かわせ(apex)のキー(ボタン)配置設定

補足

2021年11月16日調査内容

参考動画投稿日2020年9月22日

かわせのキー(ボタン)配置設定【移動】

前進W
後退S
左へ移動A
右へ移動D
スプリント左Shift
ジャンプ
マウスホイール下/スペースキー
しゃがみ(切り替え)C
しゃがみ(ホールド)左Ctrl

かわせのキー(ボタン)配置設定【武器・アビリティ】

戦術アビリティQ
アクション/拾うZ
アクションボタンの別設定X
インベントリTAB
マップM
攻撃左クリック
射撃モード切り替えB
照準器エイム(切り替え)なし
照準器エイム(ホールド)右クリック
格闘E
リロードR
武器切り替えマウスホイール上
武器1を装備
武器2を装備
武器を収める
グレネード装備G
装備中の回復アイテムを使用
注射器を使用
医療キットを使用
シールドセルを使用
シールドバッテリーを使用
フェニックスキットを使用
ユーティリティーアクションH
武器を見るN
スポンサーリンク

かわせ(apex)の画面設定

画面モードフルスクリーン
縦横比16:9
解像度1920×1080
明るさ80%
視界90
スプリント時の視点のゆれ

かわせ(apex)の画面設定【アドバンス】

垂直同期無効
解像度適応の目標fps
アンチエイリアスTSAA
テクスチャストリーミング割り当て最低
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットシャドウ無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク無効
ラグドール
スポンサーリンク

かわせ(apex)の使用デバイスまとめ

補足

2021年11月16日調査内容

参考動画投稿日2020年9月9日

かわせの使用デバイス~モニター~

BenQ ゲーミングモニター XL2546

ゲーミングモニターとしては申し分の無い性能を誇る、

プロゲーマー御用達のハイスペックモニターです。

リフレッシュレートは240Hzと

最高峰の滑らかさを実現していることもさることながら、

更なる視認性を高める機能として、

独自の〝DyAc〟機能を搭載し、

トコトンまでプレイ中の視界の明瞭さを追求した、

まさにプロ仕様のモニターですね。

\お得にPC機器を購入するなら福袋がおすすめ♪/

あわせて読みたい
【パソコン工房福袋2025】中身ネタバレと予約や口コミ!組み立てキットも! この記事でわかること パソコン工房の福袋について 中身ネタバレ 予約日程 口コミ などをまとめています! 毎年かなりの量の福袋を販売している 人気のパソコン工房♪ ゲ...
あわせて読みたい
【ツクモ福袋2025】中身ネタバレ!予約や価格と整理券とrazerについても! この記事でわかること 大人気完売必至のツクモ福袋について 中身ネタバレ 予約日程 口コミ などをまとめていきます。 ツクモの福袋は 毎年大人気で売り切れ必至! さら...
スポンサーリンク

かわせの使用デバイス~マウス~

Logicool G703

軽量型ワイヤレスマウスです。

無線タイプと聞くとどうしても

遅延やバッテリーの持ちなどが気になってしまいますが、

コチラのマウスは全くと言って良いほどラグを感じず

有線との違いはほとんど分かりません。

また、バッテリーの持ちも良く、

連続で30時間程度の使用が可能な上、

無線タイプとは思えないほど軽いです。

握り心地もとてもフィット感が良く、

万人にお勧めできるマウスかと思われます。

かわせの使用デバイス~キーボード~

Logicool G913 TKL

非常に軽いタッチで反応する

薄型ワイヤレスタイプのゲーミングキーボードです。

打鍵感が心地よく、

デザインも秀逸で高級感を感じるデザインは、

デスクに置いてあるだけでも映えます。

コンパクトタイプの無線キーボードということもあり、

ゲーミング使用のみならず、

仕事での使用を目的として購入される方も多いようですね。

\お得にPC機器を購入するなら福袋がおすすめ♪/

あわせて読みたい
【パソコン工房福袋2025】中身ネタバレと予約や口コミ!組み立てキットも! この記事でわかること パソコン工房の福袋について 中身ネタバレ 予約日程 口コミ などをまとめています! 毎年かなりの量の福袋を販売している 人気のパソコン工房♪ ゲ...
あわせて読みたい
【ツクモ福袋2025】中身ネタバレ!予約や価格と整理券とrazerについても! この記事でわかること 大人気完売必至のツクモ福袋について 中身ネタバレ 予約日程 口コミ などをまとめていきます。 ツクモの福袋は 毎年大人気で売り切れ必至! さら...
スポンサーリンク

かわせ(apex)の周辺機器

かわせの周辺機器~ヘッドセット~

Logicool G433

抜群のコストパフォーマンスを誇る

高性能ヘッドセットです。

メッシュタイプのため通気性が良く、

軽量で長時間着用していても疲れにくいです。

音質もとても良く、

ゲーミング目的ならとても優れたヘッドセットですが、

性質上、音漏れが結構あるのがデメリットですね。

かわせの周辺機器~ゲーミングチェア~

GTRacing GT002 ブルー

ゲーミングチェアとしてはかなり安価で、

入門用といえるタイプの代物です。

高額のものと比べてしまうと

どうしても耐久性や座り心地は劣ってしまいますが、

ブランドなどを気にせず
ゲーミングチェアデビューをしてみたい

という方にとっては

かなりコスパの優れた製品ではないでしょうか?

\お得にPC機器を購入するなら福袋がおすすめ♪/

あわせて読みたい
【パソコン工房福袋2025】中身ネタバレと予約や口コミ!組み立てキットも! この記事でわかること パソコン工房の福袋について 中身ネタバレ 予約日程 口コミ などをまとめています! 毎年かなりの量の福袋を販売している 人気のパソコン工房♪ ゲ...
あわせて読みたい
【ツクモ福袋2025】中身ネタバレ!予約や価格と整理券とrazerについても! この記事でわかること 大人気完売必至のツクモ福袋について 中身ネタバレ 予約日程 口コミ などをまとめていきます。 ツクモの福袋は 毎年大人気で売り切れ必至! さら...
スポンサーリンク

ゲーム実況YouTuberの設定やデバイスまとめ記事

別記事で各実況者の設定やデバイスをまとめています。

参考にしたい実況者がいれば

ぜひこちらもご覧ください↓

ゲーミングPCやデバイスをお得に購入したい!

やはりゲーミングPC関連のデバイスは

かなり高額なものも多いですよね。

そこでおすすめしたいのが『福袋』です。

毎年お得な福袋が登場しますが

人気の『razer』などは10万円でかなりお得なものがあります。

そのほかにもゲーミングPC組み立てキットなど

見逃せない内容が多数!

ぜひチェックしていただきたいです♪

スポンサーリンク

かわせ(apex)についてのまとめ

かわせさんのキー設定を見てみると、

比較的オーソドックスな設定ではありますが、

ジャンプをマウススクロール下に

設定している所あたりは割と特徴的かなと思います。

紹介動画内では、

なぜこのキー配置にしているか

なども細かく紹介され、とても勉強になります。

彼のプレイスタイルを参考に、更なるスキルアップができると良いですね!

==============================

当サイトにて掲載している情報に関しまして、

  • 情報が少ない(足りない)
  • 掲載情報が古いor間違っている
  • この実況者の情報も載せてほしい

などありましたら、

以下のお問い合わせからお知らせいただけますと

大変嬉しいです!

ご協力よろしくお願いいたします。

\情報提供&お問い合わせはこちら/

スポンサーリンク

ゲーム実況者についてもっと知る!

当サイトではapex以外にも

様々なジャンルのゲーム実況者をまとめています!

ぜひこちらもお時間のある時にチェックしてみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!