
今回の爆報THEフライデーで
気球おじさんこと市吉三郎さんが
特集されます!!∧ ∧
市吉三郎さんはなんと
お若頃に気球でエベレスト超えに
チャレンジしたという!!
なぜ?!笑
普通に登頂するだけでもかなり危険ですし、
標高が8848mですよ?!
気球ってそんなに高く飛べるんですか?!( ꒪⌓꒪)
すげーな!!!!
そして、この市吉三郎さんの
wikiや経歴がヤバイんです!
とんだ冒険家!!www
さらに現在は社長ということですが、
どういった会社なんでしょうか?!
気になるので調べてみましょう!
スポンサーリンク
市吉三郎(気球おじさん)のwiki
気球おじさんこと市吉三郎さんの
プロフィールを調べてみましょう!∧ ∧
![]() |
出典:https://www.swissinfo.ch/jpn |
写真の左が市吉三郎さん∧ ∧
名前:市吉三郎(いちよしさぶろう)
生年月日:1946年生まれ(2020/3現在74歳)
出身地:東京都
職業:有限会社エアロノーツ社長
市吉三郎さんは現在74歳!!
気球おじさんというかもうおじいちゃん笑
現在は有限会社エアロノーツという会社の
代表取締役をしています∧ ∧
まだまだ現役ですね!!
エベレストに気球でチャレンジするくらいですから、
気持ちが若そうですよね∧ ∧
背筋もピンとしているし、
顔も渋くてイケメン風?!笑
スポンサーリンク
市吉三郎(気球おじさん)の経歴がヤバイ!

さて、エベレストを気球で越えようとした
気球おじさんこと市吉三郎さんですが
その経歴がすごいんです!
番組でここまで放送してくれるかな?!
まず市吉三郎さんが
気球と関わるようになったきっかけが
戦時中に使われていた風船爆弾を
民間飛行用に作り変えるプロジェクトに
関わったことがきっかけ!∧ ∧
こちらが風船爆弾ですね( ꒪⌓꒪)
![]() |
出典:https://www.town.ichinomiya.chiba.jp/ |
確かに上の部分を利用すれば、
そのまま気球になりますね!!
その後1972年に
日本人初の気球のパイロット資格を取得!!∧ ∧
行動はなんですね!
日本気球連盟の設立にも尽力したそう!
市吉三郎さんは、
国際気球委員会FAI/CIAの日本代表!
1982~1985年には副委員長となり、
1989と1997年の佐賀での
熱気球世界選手権大会を実現!!
日本の気球を広く世界に理解されるために
精力的に活動してきたようです!!∧ ∧
市吉三郎さん素晴らしい行動力ですね!!
そのおかげ?なのか
日本でも気球のイベントは開催されてますよね!∧ ∧
今週末気球イベントありますよぉ(^^)これはナイトグローの様子です🤩
南相馬市原町区の雲雀が原で25日18時50分から?です。是非お越しくださいませ〜〜(^^)幻想的なナイトグロー感動しますよ〜🎶 pic.twitter.com/29lnqCmhzp— おせん (@sen36chi) May 23, 2019
暗い中で見ると炎が幻想的ですね!!∧ ∧
さらには、
市吉三郎さんは、
ドイツ
イギリス
アメリカ
オーストラリア
のガス気球、熱気球、熱飛行船のライセンスを取得!
日本のFAIスポーツライセンス(気球)No.1を所有!
などなど数々の資格を所有しています!!
スポンサーリンク
市吉三郎(気球おじさん)なぜエベレストを気球で?

それではなぜ市吉三郎さんは
エベレストを気球で越えようとしたんでしょうか?!
前述した通りに
エベレストは8848mと
かなりの標高です( ꒪⌓꒪)
これを気球で超えるってかなり危険ででは?
時は遡り1990年のこと
地球大好き!という番組。。。
聞いたことない笑
その番組の企画で
エベレストを気球で越える!!
という無謀とも言える挑戦をしたそう!!><
昔の番組って今と違って
コンプライアンスがどうとか
子供の教育に悪いんだよ!
とか御構い無しで、
すごい無茶なことばっかりやってましたからね( ꒪⌓꒪)
そんなこんなで挑戦したものの。。。
気球の命?とも言える風が止んでしまい・・・
岩肌に激突し炎上・・・・( ꒪⌓꒪)
市吉三郎さんはこの事故で足を骨折><
命があっただけよかったものの・・・
やはりかなり危険な挑戦でした><
が!!笑
市吉三郎さんはこれ以外にも色々やってたwww
富士山初飛行
朝鮮海峡横断
イギリスからフランス南西部へフライト
などなど、
いろんなチャレンジをしているよう∧ ∧
飛行距離が長ければ長いほど
何が起こるかわかりませんからね^^;
万が一海の上に落ちたとかなったら、
骨折どころの話ではありません><
流石にもうそんな無茶はしてないでしょうが。。。
市吉三郎の現在は社長!

市吉三郎さんは、
現在有限会社エアロノーツという
会社の代表取締役です!∧ ∧
何をする会社なの??
気球や関連商品の輸入や販売
パイロットのトレーニング
気球大会やイベントのプラニングと運営
CM製作
アートワーク製作
気球や飛行船に関するデータや資料の情報提供
海外での気球飛行や競技会参加へのアドバイス
などなど、多岐にわたる業務内容ですね∧ ∧
スポンサーリンク
市吉三郎についてのまとめ
今回エベレストを気球で越えようとした
気球おじさんこと市吉三郎さんが
気になったので調べたところ、
市吉三郎(気球おじさん)さんは現在74歳
市吉三郎(気球おじさん)さんは日本初の気球パイロット!
市吉三郎(気球おじさん)さんは日本気球連盟の設立に尽力!
市吉三郎(気球おじさん)さんは気球に関わる様々な資格を持っている!
市吉三郎(気球おじさん)さんは有限会社エアロノーツの社長!
市吉三郎(気球おじさん)さんは番組の企画でエベレストに挑戦!
市吉三郎(気球おじさん)さんのエベレスト挑戦は失敗!
ということでした!
無謀な挑戦でも夢を持って挑む姿は
かっこいいと思います∧ ∧
これからも気球の普及に努めてほしいですね!∧ ∧
ではでは!
コメントを残す