MENU
【こちらも読まれています】

くまの限界食堂は何者(誰)?顔画像と年収や「父さん」についてを完全網羅!

スポンサーリンク

自分の“限界”を少し超えてみる食堂。

くまの限界食堂は、

『楽しい時も辛い時も悲しい時も嬉しい時も

「まぁ飯喰ってけよ」って言える場所でありたい。』

をコンセプトに掲げ、

料理の数々を投稿しているYoutubeチャンネルです。

チャンネル投稿主のKUMAの料理は、

見ているだけでよだれが出てしまうくらい

美味しそうな物ばかり!

一体どんな人が作っているのでしょうか?

今回はくまの限界食堂投稿主の正体や、

顔画像の有無、年収や「父さん」と呼ばれている人物について

調べてみましたのでご紹介させていただきます!

料理系YouTuber
人気ランキング

目次

くまの限界食堂は何者(誰)?

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

くまの限界食堂 / Yellow Bear(@genkaiguma)がシェアした投稿

くまの限界食堂の動画投稿主は

[voice icon=”wp-content/uploads/2020/08/f_f_object_112_s64_f_object_112_0nbg.png” name=”ぶる” type=”l”] KUMAという料理系YouTuberの男性です。[/voice]

主食、副菜、デザートなどはもちろん、

コンビニのホットスナックファストフードメニューの再現など、

ジャンルにとらわれることなく料理動画をアップし続けています。

そんなKUMAがYouTubeをはじめたきっかけは、

作った料理をふるまうだけではなく

何か別の表現ができないかと考えたときに、

気軽に始められる料理動画の投稿を思いついたんだとか。

(参照:クックパッドニュース

また、料理チャンネルを持っているだけあって

料理への愛情とこだわりは強く、

その情熱は自分の手でマイ包丁を打ってしまうほど。

確かに愛着のある刃物で料理した方が

料理をもっと楽しめるかもしれませんが、

普通なかなか実行は出来ないですよね。

さらに、KUMAは料理好きという以外にも

『ゲーム好き』という顔も持っています。

『7 Days to Die』というサバイバルゲームが好きで、

ソロプレイしている最中、

偶然。とあるゲーム実況者の動画に出演することになりました。

その個性的なキャラクター立ち振る舞いで人気が出たKUMAですが

プレイ中は自身のチャンネルのことや

KUMAという名前のことは一切出さずにプレイしていました。

それが、ゲームの中に登場する食べ物の再現レシピ

を動画投稿したことで正体がバレてしまったようです。

その動画にはファンが押しかけ、

コメント欄は彼の正体がYouTuberだったことへの

喜びの声で一杯になっていました。

スポンサーリンク

くまの限界食堂の顔画像は?

[voice icon=”wp-content/uploads/2020/08/f_f_object_112_s64_f_object_112_0nbg.png” name=”ぶる” type=”l”] KUMAは顔出しはしていません。[/voice]

しかし、雪中キャンプの動画で

アゴから下が映っている場面がありました。

『7 Days to Die』で出会った仲間たちで結成した

三日月隊』のロゴの入った特注デニムエプロンを身に着けています。

アゴにはヒゲも見え、声は低くてダンディーですが、

のんびりした優しそうな話し方をしていますね。

YouTuberとしての活動名がKUMAなこと、

ゲーム内での名前が『Yellow Bear』なことから

仲間たちやファンから『プーさん』と呼ばれているKUMAですが、

まさにぴったりな愛称ですよね!

くまの限界食堂の年収は?

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

くまの限界食堂 / Yellow Bear(@genkaiguma)がシェアした投稿

くまの限界食堂の年収の出し方ですが、

1再生当たり0.2円として計算していきます。

くまの限界食堂の直近1か月の再生回数が970万回再生なので、

[aside type=”boader”]0.2円×970万回=194万円
194万円×12か月=2328万円 [/aside]

[voice icon=”wp-content/uploads/2020/08/f_f_object_112_s64_f_object_112_0nbg.png” name=”ぶる” type=”l”] 年収はなんと2000万円超え [/voice]

くまの限界食堂はYouTubeでの収入以外にも、

料理のレシピ本を出版しています。

その印税も入っているとすると

おそらく3000万円近くになっているのではないでしょうか。

[voice icon=”wp-content/uploads/2020/08/f_f_object_112_s64_f_object_112_0nbg.png” name=”ぶる” type=”l”]めちゃめちゃ稼いでる! [/voice]

でもそんなことを微塵も感じさせない、

誰でも作れる手軽なレシピを考案してくれるのが

KUMAの良いところなんですよね!

\芸能人&YouTuberの年収はこちら/

スポンサーリンク

くまの限界食堂に出てくる「父さん」とは?

くまの限界食堂でよく話題に出される父さんですが、

その正体はくまの限界食堂

懇意にしているゲーム実況者の名前です。

(↓画像クリックでチャンネルに飛べます↓)

出会いはサバイバルゲームの『7 Days to Die』

声も届かず、ゲーム内のジェスチャーもほとんどできない状態でしたが、

一緒にプレイしていくうちに仲良くなっていきます。

三日月隊のチーム名が付いたのもこの頃。

ゲームの世界を飛び出して、

三日月隊で一緒にキャンプに出かけて楽しんだりと、

すっかり気の置けない関係になっているようです。

くまの限界食堂についてのまとめ

今回はくまの限界食堂投稿主の正体や、

顔画像の有無、年収や「父さん」と呼ばれている人物

についてを調べてみました。

結果はこんな感じになっています。

  • くまの限界食堂KUMAは料理とゲームが大好きな男性YouTuber
  • くまの限界食堂の顔画像な未公開。実写系動画に首から下が映っていることがある
  • くまの限界食堂の年収はYouTube収入だけで約2300万円
  • くまの限界食堂父さんの関係はゲーム仲間

いつもサムネイルだけで

おなかが鳴ってしまいそうになるほど

美味しそうな料理を投稿しているKUMAですが、

「レシピは身近で手に入りやすい食材で出来るもの」

というのを念頭に置いているそうです。

その話を聞いてからもう一度料理のラインナップを見てみると、

確かに、どれもスーパーで売っていそうな材料を使ったレシピばかり!

家にあるものでアレンジを加えたりしやすいのも

くまの限界食堂のレシピの特徴だと思います。

特に「やばいシリーズ」と名づけられた、

野菜をふんだんに使ったレシピは大人気で

中には300万回再生を超えるものもあるほどです。

夜中に見ると飯テロ必至ですが、

為になること間違いなしのくまの限界食堂

お気に入りのレシピを見つけてぜひ楽しんでみてくださいね!

料理系YouTuber
人気ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次