たまにはおうちで贅沢に
または大切な人への贈り物としても
喜ばれる鍋ばかりです♪
口コミがあるものに関しては
まとめてありますのでぜひ参考にしてみてください∧ ∧
[box class=”pink_box” title=”こちらもおすすめ “]
[kanren postid=”22660″] [/box]
【京都】 料亭の鍋お取り寄せのまとめ!
京都 吉兆 牡丹鍋

1軒目は、昭和5年(1930年)に大阪で創業し、
平成3年(1991年)に分社し京都へ出店した老舗の料亭です。
こちらの牡丹鍋は
濃厚な味わいの赤身と、甘みの強い脂身が絶妙な肩ロース肉を使用。
〈京都吉兆〉が誇る濃いめのだしに、
田舎味噌を合わせた特製だし汁が肉のうま味と良く合います。
同梱のキムチを加えれば、辛みとコクが増し“味変”にも。
ということで、
京都吉兆の味を自宅で味わうことができます。
商品の情報がこちら↓
価格 | 税込19,440円 |
内容 | 猪肩ロース肉(250g)、特製味噌出汁(1.5L)、 追い出汁(200ml)、キムチ(100g)、 牛蒡(90g)、椎茸(40g)、芹(90g)、 玉ねぎ(60g)、半なまうどん(180g) |
購入サイト |
京都 吉兆 甘鯛(ぐじ)と京都野菜の鶏汐鍋

続いても吉兆から甘鯛を使ったお鍋ですね。
「甘鯛」を自慢の鶏とり汐うしおだしにくぐらせて。
京都産の冬野菜やつけだれ「合わせちり酢」「あん肝醤油」と味わう、
冬の贅沢鍋セット
こちらが商品の詳細です↓
価格 | 税込37,800円 |
内容 | ぐじ(220g)、大根(150g)、蕪(110g)、 菊菜(50g)、九条葱(50g)、金時人参(35g)、 すだち(40g)、鶏汐出汁(2L)、 あわせちり酢(180ml)、あん肝醤油(180ml)、 半生うどん(180g) |
購入サイト |
京都 糸源 鴨鍋
続いては、
京都西陣にある創業60年の老舗料亭『糸源』の鴨鍋。
合鴨のロースだけではなく、
つくねと鴨だし濃縮スープと
とにかく鴨三昧の一品です。
鴨肉は油が多いようなイメージを
持つ方もいるかと思いますが、
牛肉や鶏肉よりもコレステロールが低く
鉄分も豊富に取れる栄養価の高い食材です♪
価格 | 税込4,860円 |
内容(冷凍) | 鴨鍋セット2人前×2 (合鴨ロース130g・合鴨つくね6個・ 五割そば160g×各2、鴨だし濃縮スープ25ml・ 山椒0.2g×各4) |
購入サイト | ちばや楽天市場 |
京都 糸源 鴨鍋の口コミ
[box class=”pink_box” title=” 口コミ”] やっぱりお高いお店だから少ないなあと思いましたが2人前2人でとっても美味しく量もちょうどよくいただきました。京都の両親にも送りましたが、とっても美味しかったと言ってくれました。[/box]
[box class=”yellow_box” title=” 口コミ”]鴨の旨味が出ているスープが絶品で,そばはもちろんなのですが、その後にそこにご飯を入れて雑炊にすると最高でした。[/box]
[box class=”pink_box” title=” 口コミ”]鴨鍋なんてなかなか家でやらないので良かったです。
締めの蕎麦も出汁が出ていてとても美味しかったです。 [/box]
[box class=”yellow_box” title=” 口コミ”]カモは柔らかく肉、脂のところも大変美味しかったです。2人前づつパックされているのでもう一度楽しめます [/box]
[box class=”pink_box” title=” 口コミ”]鴨は柔らかくてクセもなく食べやすかったです。
出汁も甘過ぎず、ちょうど良いお味でした。 [/box]
[box class=”yellow_box” title=” 口コミ”]二人前づつ包装してあり食べやすいです
冷凍でも鴨肉の風味もあり、〆の蕎麦も
すでに鴨肉を食べ終わった後でしたのに、鴨南蛮を食べてるように美味かったです [/box]
[box class=”pink_box” title=” 口コミ”] 鴨肉はクセがなくスープもサッパリしているので全然もたれません。つみれも味がしみてとても美味しかったです。締めの蕎麦も最高でした。[/box]
と行った口コミが寄せられていました。
やはり鴨づくしとなっているので
その旨味が存分に味わうことのできる鍋ですね。
京都 下鴨茶寮 ぶりしゃぶ
続いては、
創業安政三年(1856年)と
長い歴史を持つ京都の老舗『下鴨茶寮』
こちらからはぶりしゃぶのご紹介です。
脂がたっぷり乗ったぶりを
特製の昆布出汁にくぐらせていただきます。
程よく脂が落ちたブリは
旨味が凝縮されてより美味しさが引き立ちます。
さらにこちらのセットは、
鍋に使うお野菜もカットされた状態で届くので
すぐにご自宅でぶりしゃぶを楽しむことができます。
価格 | 税込12,960円 |
内容 | 鰤、だし汁(混合ぶし、ブドウ糖果糖液糖、醤油、その他)、 味付ぽん酢、白菜、水菜、湯葉、胡麻だれ、椎茸、すだち、 葛きり、葱、紅葉おろし、わかめ、菊菜、昆布、人参 |
購入サイト | 下鴨茶寮 楽天市場 |
京都 下鴨茶寮 ぶりしゃぶの口コミ
[box class=”yellow_box” title=” 口コミ”] 鰤は脂が乗っていてめちゃくちゃ美味かったです。出汁やタレはもちろん絶品、野菜もセットになっているのでお箸だけあればOKでした。締めに雑炊をやりましたが、それも最高でした。オススメです。[/box]
[box class=”pink_box” title=” 口コミ”]まず箱が豪華で開ける前からワクワクでした。そして、開けてみて中身の豪華さにかなり興奮しました。味も鮮度も間違いなし。これは買ってよかったと心から思いました。ご馳走様でした [/box]
[box class=”yellow_box” title=” 口コミ”] 鰤の切り身も京都野菜も薬味やたれも全て揃っており全てが美味しかったです。贈答用にしても全く問題なくまた直ぐに食せる事が出来るので喜ばれると思います。 [/box]
味はもちろんのことなのですが、
全ての材料が揃っている&カットされているので
お手軽に料亭の味が楽しめるあって
かなり人気の高い商品です。
京都 矢尾卯 鱧しゃぶ
ラストは、
京都日向市に暖簾を掲げて120年以上の歴史を誇る
老舗料亭の『矢尾卯』から鱧しゃぶです。
自宅で鱧しゃぶなんて豪勢ですよね。
鱧はもちろんなのですが
お出汁も鱧の骨からとった特製の出汁となっています。
こちらも先ほどの下鴨茶寮同様に
お野菜など全て揃ってカットされた状態で届くので
すぐに召し上がることができます。
価格 | 税込7,560円 |
内容 | 鱧(はも)240g 特製味付けだし1000cc 野菜(例:九条ネギ・京水菜・椎茸・あわ麩・ 京湯葉・もち麩など(仕入れにより内容が変わる場合があり |
購入サイト | 矢尾卯 |
京都 矢尾卯 鱧しゃぶの口コミ
[box class=”pink_box” title=” 口コミ”]美味しい鱧とたっぷりの野菜で大満足です! [/box]
[box class=”yellow_box” title=” 口コミ”]雑誌を見て初めて注文させていただきましたがとてもおいしかったです [/box]
[box class=”pink_box” title=” 口コミ”]京野菜や出汁、生麩や湯葉も付いていて、用意するのは鍋だけという手軽さで京都の味を堪能できるのがとても有難いです。4人前ですが、とてもボリュームがあり5人でも大丈夫だと思います。とても美味しく、家族に喜んでもらえました。 [/box]
【京都】 料亭の鍋お取り寄せについてのまとめ!
今回は京都の料亭のお鍋お取り寄せをまとめて行きました!
少々お値段の張るものもありますが、
自宅で高級料亭の味が楽しめるとあれば
たまには贅沢にしてみるのもいいかもしれませんね♪
京都の料亭の鍋お取り寄せについて