
こんにちは!ぶんたです!
新型コロナウィルスが全世界で
大流行していますね´д` ;
日本でも4月から緊急事態宣言が
発令されましたが、
それ以前に感染したであろう人たちの
感染数が増えてきていて
まだまだ収束するには時間が
かかりそうです。
そんな中未だに続くマスク不足。
本来ならば貰ったら嬉しいはずのマスク。
それが勝手に送られてきた上に
法外な値段を請求されるという
マスク送りつけ商法
という詐欺が発生しているらしい!
怖い!!
もし送られてきたらどうしたらいい?
対策や対処法は?!
今回の記事では
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ?マスク送りつけ商法とは?
マスク送りつけられて高額請求?
勝手にマスクが送りつけられたらどうすればいい?
対策や対処法は?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
について調べていきます!∧ ∧
スポンサーリンク
なぜ?!マスク送りつけ商法とは?

緊急事態宣言が出てはいますが
病院や日用品の販売店
リモートワークが出来ない会社や
飲食店などなど、、、
どうしても職場にいかなければ
ならない人も多いですよね。
仕事以外でも食料品の買い出しなど
外出するときには必須のマスク。
ニューヨークやイギリスでは
マスクの義務化が決まったそうですね。
日本でも検討している県があるようです。
そうなると益々必要になるわけですが
そもそもマスクが手に入らない。
手作りするしかない><
アベノマスクなんてあてにならん!
て時に、、、、
なんとアベノマスク以外で
勝手にマスクが送りつけられた?!
発送先は中国。
身に覚えのない宅配物で
誰も注文もしていないのに勝手に
届いたそうです。
本来なら貰ったら嬉しいはずのマスクですが、、、
なんと請求書付き??
頼んでないのに??
これは一体どういうことでしょうか?
このマスク不足の自体に便乗した
マスク送りつけ商法だと言います。
これなら転売ヤーのが
まだマシな気がする・・・・
⬇︎マスク送りつけで高額請求?!⬇︎
スポンサーリンク
なぜ?!勝手に送られたマスクで高額請求!

先ほど書いたように
なぜ勝手にマスクが送られていきたのか?
善意で送ってくれたの?!
と思いきやそうでは無い。
ちゃっかり請求書が添えられているのだ´д` ;
ふざけんなぁぁぁ!w
まずまとめると。
誰も頼んでないのに勝手にマスクが届いた
アベノマスクではない使い捨てマスク 30枚〜箱で大量に送られたなどの事例 請求書までご丁寧に入っている 発送先は中国 |
ということ。
その額がなんと200枚で約1万円?´д` ;
なんでやねん!
これまた多発しそうですよね・・・
現在確認できているものが
この約1万円の請求ですが
2020年4月17日現在で
151件の相談があるそうです。
これからさらに増えそうなので
皆さん気をつけてください><
⬇︎マスク送り付け商法の対処法!⬇︎
スポンサーリンク
マスク送りつけ商法?!対策や対処法は?!

さて勝手に送りつけられたマスク。
請求書が入っていたら
どうすればいいの?!?!
お金は支払わないといけないの?!
そんなの理不尽じゃ無いか!!
いえいえ´д` ;
待ってください!
一旦深呼吸して落ち着きましょう!><
ここで支払いをしてしまったら
相手の思うツボです!!
そんな時はこう対処しましょう!

です!!
なので頼んでも無いマスクが
送りつけられたら
絶対に何にも応じてはダメです!><
少しでも不安になったら
すぐに公的機関に電話しましょう!
業者に電話はNG!!
消費者ホットライン 188 |
に電話しましょう∧ ∧
不安になったら一人で悩ま無い!
まずは一呼吸置いてから行動しましょう!∧ ∧
またデマなどに惑わされないように
気をつけましょう!∧ ∧
スポンサーリンク
なぜ?!マスク送りつけ商法についてのまとめ
今回マスクが勝手に送りつけられる?!
というニュースを見たので
気になって調べてみました!
身に覚えのないマスクが届く送りつけ商法がある!
頼んでもいないのに高額請求をされる!
送りつけ商法には支払いはしない!
業者に電話もしない!
不安なことは消費者ホットラインに連絡!
ということでした!∧ ∧
謎の送付物とかメールとか電話とか
焦って対応してしまい
払わなくてもいいお金を
払うことになってしまった。。。
なんて事件が多くありますよね><
ここは騙されないように気をつけましょう!
ではでは!
コメントを残す