毎年人気のナノユニバース福袋ですが
パターンが1〜3までありますよね。
表記がA~Cの場合あり
メンズは4まであり
その中身はランダムでシークレット。
どれを選べば自分に合うのか気になるところ。
そこで今回は
例年のパターンの内容をまとめて
その傾向を比較していきます^^
ぜひ参考にして見てください。
*先行予約
→2022年11月25日
※日程決まりました!
*販売日程
→2023年1月1日
*販売ショップ
→ナノユニバース公式サイト
→Rakuten Fashion Lucky Bag Store
→MAGASEEK
→ZOZOTOWN
→ファッションウォーカー
→ルミネ
→Amazon
【ナノユニバース福袋2023】パターンごとの違いや傾向!
それでは早速内容を見ていきましょう。
ナノユニバース福袋の
2023年の詳細が出ました↓
2023年ラインナップ
種類 | 税込価格/内容 |
woman パターン1~3 | 価格:¥11,000 商品数:4点セット サイズ:FREE 内容: ●アウター 1点 ●ブラウス 1点 ●ニット 1点 ●スカートorパンツ1点 |
men パターン1/2 | 価格:¥11,000 商品数:4点セット サイズ:S/M/L 内容: ●アウター1点 ●シャツ1点 ●ニット1点 ●カットソー1点 |
となっています。
例年より価格も安くなっているのですが
メンズのパターンが少なくなっています。
こちらは過去の傾向↓
過去の傾向
種類 | 価格(税込) | 内容 |
WOMEN パターン 1~3 | 15,000円 | アウター、ニット、 ワンピース、シャツ、 カットソー、スカート、 パンツなど |
MEN パターン 1~4 | 15,000円 | アウター、 ライトアウター、 トップス2点、 ボトムス、小物 |
入っているアイテムは
上記の内容が多い傾向にあります。
がそれぞれ用意されており
内容はシークレット&ランダム。
過去にはレディースも
パターン4までありましたが
現在はパターン3までになっています。
2023年はメンズも2パターンに減少。
*同パターンでもカラーはランダム
*どのパターンでもアイテム数は同じ
*必ずアウターが入っている
*どのショップで買っても同じ内容♪
※アウトレットは例外です
というのが
ナノユニバース 福袋の特徴となります。
そしてそれぞれのパターンなのですが
今回何年か分のパターンを
みていったところ
以下のような特徴が見られました↓
特徴 | |
レディース パターン1 | 落ち着いた色味 一番ベーシック キレイめ 昨年はロングコート |
レディース パターン2 | 明るい色味かも。 カジュアル 昨年はダウン |
レディース パターン3 | 柄物スカート率高い! 可愛い系 昨年はボアコート |
メンズ パターン1 | 明るい色味 昨年は コーディロイジャケット 一番ベーシック |
メンズ パターン2 | モノトーン率高し。 ライダースが入っていた 年もある。 |
メンズ パターン3 | 昨年はロングコート 落ち着いた色味が多い |
メンズ パターン4 | ・・・ |
メンズのパターン4は2021年と2022年の内容が違いすぎて・・詳しくは後半の見出しで!
それでは!
次の見出しから
実際に購入した方の口コミを
- メンズ/レディースに分けて
- パターンごとに
- 年代別で
ご紹介していきますので
それぞれのパターンの傾向が
掴みやすいかと思います^^
また、
基本どのショップで買っても
同じ福袋なのですが
アウトレットだけ例外ですので
そちらが気になる方は別記事で
チェックしてみてください^^
この記事では通常の福袋のみ詳しくご紹介していきます。
【ナノユニバース福袋2023】レディースのパターンの違い&傾向
レディース パターン1
2022年
2021年
表記はないのですが
おそらくこちらがパターン1
レディース パターン2
2022年
2021年
レディース パターン3
2022年
2021年
レディースのおさらい/パターンどれがいい?!
それでは
実際に購入した方の口コミをみた上で
最初に紹介しました
特徴のおさらいをしていきましょう。
特徴 | |
レディース パターン1 | 落ち着いた色味 一番ベーシック キレイめ 昨年はロングコート |
レディース パターン2 | 明るい色味かも。 カジュアル 昨年はダウン |
レディース パターン3 | 柄物スカート率高い! 可愛い系 昨年はボアコート |
といった印象だったかと思います。
パンツスタイルで
カジュアルめのものがいい場合には
やはりパターン2が一番おすすめです。
パターン3に関しては、
例年可愛い系のアイテムが多いことや
柄物のスカートが入りますから
一番好みが分かれる印象がありますね。
そこで、
一番ベーシックで
安心して買えるのは
パターン1の福袋
と言えるかと思います。
レディースのみのまとめ記事もあるので
さらに口コミをみたい方は
こちらへ↓
【ナノユニバース福袋2023】メンズのパターンの違い&傾向
メンズ パターン1
2022年
2021年
メンズ パターン2
2022年
2021年
メンズ パターン3
2022年
2021年
メンズパターン4
2022年
2021年
と言った内容でした^^
メンズおさらい/パターンどれがいい?!
それではメンズに関しても
冒頭で紹介した特徴を
おさらいしていきましょう。
特徴 | |
メンズ パターン1 | 明るい色味 昨年は コーディロイジャケット 一番ベーシック |
メンズ パターン2 | モノトーン率高し。 ライダースが入っていた 年もある。 |
メンズ パターン3 | 昨年はロングコート 落ち着いた色味が多い |
メンズ パターン4 | ・・・ |
パターン4のみ
印象が変わりすぎてなんとも言えません・・。
少しチャレンジ感がありますね。
そして、
口コミをチェックしていった結果
メンズは基本どのパターンも
セットアップが入る確率高め
という傾向にありましたね。
レディース同様となるのですが
ベーシックなものがいい場合には
パターン1がおすすめです。
モノトーンでシックな印象がいい場合には
パターン2がお勧めではあるのですが
過去にライダースジャケットが入っていたので
これは好みが分かれるかと思います。
それであれば
パターン3の方が、
落ち着いた色味で着回しがしやすいコーデ
となっていますので
使い勝手がいいアイテムが
揃う可能性が高いです!
メンズのみのまとめ記事はこちら↓
【ナノユニバース福袋2023】どこで買う?
ナノユニバース福袋は
人気ブランドだけあって
かなり多くのショップから販売されます。
冒頭でもご紹介したのですが
*同パターンでもカラーはランダム
*どのパターンでもアイテム数は同じ
*必ずアウターが入っている
*どのショップで買っても同じ内容♪
※アウトレットは例外です
ということで、
複数ショップから販売されるものの
どこで買っても同じ福袋となります。
販売実績があるのがこちら↓
Rakuten Fashion Lucky Bag Store
(楽天ファッションの福袋特設サイト)
といったショップにて
福袋の購入が可能となっています^^
大体同時期くらいに予約が始まりますが
少しずつ日程がズレていますので
次の見出しにてご紹介していきます♪
【ナノユニバース福袋2023】予約日程のまとめ
別記事でも紹介しているのですが
こちらでも併せてご紹介していきます^^
2022年11月25日から予約開始
に決定しました。
先ほどご紹介したショップでは
以下の日程から予約開始をする見通しです↓
予約サイト一覧
ナノユニバース公式サイト | 2022年11月25日12:00 |
Rakutenファッション | 2022年11月25日00;00〜 |
MAGASEEK | 2022年11月25日10;00〜 |
ZOZOTOWN | 2022年11月25日12;00〜 |
PayPayモール | 2022年11月25日12;00〜 |
ファッションウォーカー | 2022年11月26日 |
ルミネ | 2022年12月1日0;00〜 |
ロコンド | 2022年11月25日 |
マルイウェブチャンネル | 2022年11月25日 |
Amazon | 2022年11月25日 |
例年即完売してしまうので
予約はお早めに^^
【ナノユニバース福袋】いつ届く?
福袋で意外と気になるのが
注文したはいいけどいつ届くの?お正月家にいないかも・・
ということではないでしょうか。
これは注文したショップによって
かなり変わってくるのですが
基本的にマガシークはちょっと発送が遅めです。
2023年福袋がまだ出ていないことや
注文日によって変わってくると思いますが
2023年1月1日〜1月8日頃到着
という情報が多いです。
各ショップの配送目安がこちら↓
楽天ファッション
→12月28日(水)までに注文で
1月1日から順次お届け予定
※商品ページに記載あり!
公式サイト
→2023年1月3日より
順次発送を予定
ZOZOTOWN
→1月1日(月)~1月15日(月)順次発送
※過去の実績
Yahooショッピング
→12月中旬〜下旬頃
※ショップごとに異なる
マガシーク
→1月中旬〜配送予定
※過去の実績
まだ福袋販売していません。
などなど
ショップによってかなり差があります。
またこちらは
各通販サイトないのショップ
によっても異なると思いますので
商品購入時に余裕があれば
配送方法の部分をチェックしましょう。
例えば楽天ファッションでは↓

このように販売ページに
配送についての記載があります。
どの通販サイトもしっかり記載されていますので
こちら確認しておきましょう^^
ただしあくまでも目安です。
年末年始は配送業者も忙しいでしょうから
遅れる可能性は十分にあります。
【ナノユニバース福袋2023】初売り販売日程と再販について
続いては
初売りの販売日程です。
Amazon | 2023年1月1日以降 |
Rakutenファッション | 2023年1月1日以降 |
アウトレット | 2023年1月1日 |
ららぽーと | 2023年1月1日 |
取り扱い各店舗 | 2023年1月1日〜 |
といったスケジュールですね。
年末年始は各ショップ
通常の営業時間と異なる可能性大。
お出かけ前に確認していきましょう。
ちなみにですが、
アウトレットに関しては
冒頭で紹介したように
内容が異なりますので
詳しくはこちらへ↓
再販についてなのですが、
例年の再販日程から
2022年12月末に再販あり!!
となっています。
初売りより先に
再販がありますので、
まずこちらをチェックしてから
各取り扱いショップの
店頭初売りへ向かった方が
購入できる確率が上がります。
ちなみにですが、
もし設定が可能な場合には
『再入荷通知設定をしておくこと』
これをオススメします。
例えば、楽天市場なら↓

このようにチェックした商品の
再入荷通知を受け取ることが可能です。
【ナノユニバース福袋2023】パターンの違いのまとめ
今回はナノユニバースの福袋に関して
パターンごとにまとめていきました!
販売日程や購入サイトはこちら↓
*先行予約
→2022年11月23日
*販売日程
→2023年1月1日
*販売ショップ
→ナノユニバース公式サイト
→Rakuten Fashion Lucky Bag Store
→MAGASEEK
→ZOZOTOWN
→ファッションウォーカー
→ルミネ
→Amazon
毎年リピートする人も多い福袋で
口コミ評価も高いので
どのパターンを買っても損はないかと思います♪
ただ、
レディースのパターン3に関しては
毎年必ず柄物スカートが入っているので
ここはもしかすると
好みが分かれるかもしれません。
無難なのはパターン1ですね^^
ナノユニバース福袋について
パターンごとの違いや傾向
どのパターンがおすすめなのか
口コミ
などをまとめています。