徐々に寒さが厳しくなってきたこの季節。
あったかい食べ物で体も心もポカポカになりたいですよね^ ^
今回news every.で紹介されたグルメは、
旨味凝縮スープが溢れる小籠包!
意外な具材がふわふわ蒸しパンにマッチ!
珍しい〇〇のサムギョプサルが食べ放題!
の3本立てでした!!!
あー!あそこの店なんだっけ!!?
ってなるそんな時のためにリサーチしておきましょう!
本場台湾でも大行列の小籠包専門店
1店目は、本場台湾でも大人気で行列ができるほどの小籠包専門店!^ ^
恵比寿/京鼎樓(ジンディンロウ)

旨味が凝縮された熱々のスープが”超薄皮”に包み込まれています^ ^

溢れ出るスープ( ꒪⌓꒪)飲み干したい><
やけど注意ですね!
そして、こちらの小籠包はカラフルで見た目にも美しい!
小籠包#京鼎樓 https://t.co/3hR8iyAFwy pic.twitter.com/yuqI1FwX3l
— ゆーり(瑠來奈) (@ooyuurioo) November 17, 2019
#京鼎樓 #小籠包 食べてきた!おいしくてたくさん食べちゃったけど幸せだった🎵 pic.twitter.com/wMFFTaaexo
— 水悠 (@mizuyu12) November 15, 2019
こちらのお店チェーン展開されていますが、
恵比寿が本店で、その階下には”HANARE“があります^ ^
本店とは雰囲気がガラッと変わり”大人の隠れ家風”

シチュエーションによって使い分けれるのも嬉しいですね^ ^
<店舗情報>
住所:渋谷区恵比寿4-3-1 クイズ恵比寿2F アクセス:恵比寿東口より徒歩1分 営業時間:ランチ11:00〜16:00/ディナー 16:00〜23:00 |

そして個人的に気になったのがこれ!!!
雪綿氷!!!(季節限定)
大学生の時に食べた雪花氷(シェーホワピン)が忘れられなくて・・・w
この夏かき氷ブームもありかき氷屋さんが多く出ていたので探し回ったものの出会えず・・・
ここにあった!!!笑
これだけ食べにゆきたいです笑
意外な食材との融合”天然酵母蒸しパン”
続いては、パンはパンでも”蒸しパンの専門店”
美味し過ぎてまとめ買いしちゃう人も多いという。
天然酵母の蒸しパン屋”しのぱん”

こちらのお店は元々北海道で2010年から9年間経営されていたようですが、
2019年に新天地を目指し東京へ進出!!
5月に東京へ出てきたばかりにも関わらずかなりの人気店に!!
府中の友人宅近くの蒸しパン屋さん
いろーんな味があって迷いに迷い8個購入😆
今年の5月に北海道から移転されたのだそう
娘にも食べさせてあげよう!と思って買ったのに2個しか残ってませーん😅#しのぱん #天然酵母蒸しパン屋#府中の蒸しパン屋さん pic.twitter.com/gD1628WMlh— なお (@nao_1722) October 9, 2019
先週に続き北海道から移転されたという府中の蒸しパン専門店「しのぱん」さんへ🏍️20種類くらいの品揃えで甘いものだけでなくお惣菜系の味も楽しめてしっとりもちもちおいしいです♪北海道の消ごむハンコ作家さんの作品も取り扱いがあり、木に🍊プリントのヘアゴムをお迎え😺https://t.co/JDk13hFUvs pic.twitter.com/B6yqaMi5Yq
— おむすび丸ともちゃ子のママ子 (@omuomusubimaru) July 20, 2019
欧風カレーの試作。
そしてやっと、しのぱん。北海道から府中に越してきた蒸しパン屋さん。天然酵母でじっくり発酵させていて種類も豊富。ノーマルの食べたけど、いちばんよさを堪能できる気がする。酵母と北海道産小麦の香りが濃厚で感動。ベーグルのようにむっちりしていて食べごたえあり。 pic.twitter.com/inskuxJGgy
— つなぐごはん「ごはん屋 までい」 (@madei2013) May 27, 2019
Twitterにもかなり多くの投稿が^ ^
売り切れてしまうものもあるようなので、早い時間に行った方が良さそう!
新天地東京でも多くの人に愛されるお店になりそうですね!!
そのメニューは豊富で30種類ほど!!
目移りしちゃいますね!!

この他にも、ツナちくわやコーヒーゼリー入りカフェオレ、紅ズワイのカニクリーム ・・・
などなど!週替わりや期間限定メニューもあるようなので、
いつ行っても新たな発見があり飽きが来ない!!
これも人気の秘密かもしれませんね^ ^
<店舗情報>
住所:東京都府中市若松町1-22-2 最寄駅:京王線多磨霊園駅 徒歩約6分 駐車場:2台分あり 営業時間:8:00-18:00 定休日:不定休(店頭や公式サイトなどでお知らせ) |
スポンサーリンク
〇〇のサムギョプサルが食べ放題!!?
さぁラストを飾るのは人気の韓国料理のお店!
9″36(ギュウサム)

こちらのお店では牛バラ肉のサムギョプサルが食べ放題で楽しめます^ ^
しかも、焼くのではなくセイロで蒸していただきます!
余分な油が落ちてヘルシーな一品ですね!!何枚でもいけちゃいそうです!^ ^
![]() |
![]() |
そのまま食べてもよし!薬味や調味料と一緒に食べてもよし!
色々な食べ方が楽しめそうです^ ^
食べ放題は、100分食べ飲み放題で2490円!
安いですね!!^ ^
店名にもなっている9″36。珍しい表記の仕方ですが、これには秘密が。
サムギョプサルを蒸す時間が9分36秒が一番美味しく食べられるんだそう!
なるほど!!
この他にも、スンドゥブやチーズタッカルビなどの定番メニューもあります。
<店舗情報>
住所:東京都新宿区大久保1-11-1 大森ビルB1F アクセス:新大久保駅 徒歩8分 営業時間:11:00-23:00 定休日:なし |
まとめ
news every.で紹介された冬に嬉しい心も体も温まるお店3選!
- 溢れる旨味の小籠包”京鼎樓”
- ふわふわ天然酵母蒸しパン”しのぱん”
- 蒸し牛サムギョプサル”9”36”
どこも美味しそうでしたね!!
個人的に夏になったら京鼎樓で雪綿氷が食べたい。。。
そして、蒸しパンのコーヒーゼリー入りカフェオレが食べたい。。。
牛サムギョプサルと一緒に、ビールを飲みたい。。。。
うん。
全部食べたいです!笑
みなさんもお近くにお立ち寄りの際はぜひよってみて下さい^ ^
では!
コメントを残す