
今回の王様のブランチでは!!
新たに生まれ変わりパワーアップした箱根・小田原エリア特集!!
そこで登場する魅惑のお魚たち・・・・
なんと、新鮮なお刺身が食べ放題で堪能できるという!!
なんて贅沢な!!!
日本初の道の駅ならぬ漁港の駅!これは行くしかない!!
そのほかにも美味しそうな店が入っているので、調べてみましょう!
スポンサーリンク
小田原で魚を食べ放題!TOTOCO(トトコ)小田原

そんな魅惑のお店があるのは小田原のTOTOCO(トトコ)小田原という
漁港の駅!!なんと日本初!
2019/11/22にオープンしたばかりの新しい施設です!
これは楽しみですね∧ ∧
小田原漁港、小田原市場から直送された新鮮な魚介が盛りだくさん!
お土産の購入はもちろんですが、新鮮な海の幸をバッチリ堪能できます∧ ∧
どんなお店があるのか?!
そして刺身の食べ放題の詳細をください!笑
<TOTOCO小田原情報>
- 住所:神奈川県小田原市早川1番地の28小田原漁港交流促進施設
- アクセス:早川駅から徒歩10分
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:年中無休
小田原で魚を食べ放題!お土産&鮮魚を買おう!
何と言っても、漁港のすぐそば!新鮮な魚が手に入る∧ ∧
本日は昼すぎに漁港の駅、『totoco小田原』に行ってみました。
前回は閉店ギリギリに行ったのでほとんどお客さんはいませんでしたが、今回は平日なのにお客さんで溢れていました
フードコートではなく、#カマス棒 などを購入し、遅めの昼ごはんに#小田原 #totoco小田原 #道の駅 #漁港の駅 pic.twitter.com/1lfgFCgsix
— 小田原が大好き (@letsgoodawara) December 17, 2019
漁港の駅「TOTOCO小田原」
本日、グランドオープン!!!
あいにくの冷たい雨でしたが、入場規制がかかるほどの大盛況!
新鮮なお魚いっぱい♪駿河湾、相模湾の美味しいものいっぱい♪
階段の壁の絵が、1階が深海魚で上の階に上がるほど浅い海の魚に描き分けられてて素敵でした。
#totoco小田原 pic.twitter.com/FXIyxur7QJ— 鈴江 (@fsuzue) November 22, 2019
おおおお。
ホウボウもいますね!!
かえるくんの横の水槽の中のやつですね!
このお魚は高級魚であります!刺身にして食べると美味しいです!!
おそらく鮮魚店であれば捌いてもくれるでしょう!
![]() |
![]() |
![]() |
出典:Twitter | 出典:Twitter | 出典:Twitter |
そのほかにも、地元の特産物を購入できるお店もあるので、
お魚は食べて帰って、かまぼことか美味しい野菜、加工品などを買って帰るのもいいですね∧ ∧
スポンサーリンク
小田原で魚を食べ放題!おさしみ天国小田原海鮮ゴー!ゴー!
そして!!この中になんと刺身を食べ放題できるお店がある!!
それがこのおさしみ天国海鮮ゴー!ゴー!
ネーミングがなんとも言えないが笑
制限時間59分間!(中途半端だけど、天5(ご)9(く)にかけてるw)
2590円でお刺身の食べ放題ができるのだ!!!
お得感が半端ない!!
営業時間も、10:59(てんごくw)〜17:00までと
なんでもかんでも天国にかけている笑
今日の目的地、早川漁港!
先月22日にオープンして以来、気になっていた 漁港の駅TOTOCO小田原にある「おさしみ天国」へ!
目的は59分間のお刺身食べ放題(*^ω^*)
新鮮なメダイ、イナダ、サワラ、キハダなど、なんと税込2,849円で食べ放題!
どれも新鮮で、満足度高いお店でした\(^o^)/ pic.twitter.com/8CVSTyVYWc
— AOまん【あおまん】 (@yuri_923ne) December 15, 2019
やはり新鮮!!というのはいいですね∧ ∧
種類もそこそこあるのでは???
やっぱりせっかく食べ放題ならいろんな種類の魚を食べたいですよね!
今日は、金曜日にopenしたばかりのTOTOCO小田原でおさしみ天国にいってきました!
地元で取れたお魚のお刺身とかが食べ放題!
時間たっぷり使っていっぱい食べたよ!!食べてる途中、中落ちを目の前で配ってきた時があって、嬉しかったし、めちゃ美味しかったー!\(^-^)/ pic.twitter.com/GFHKxIQl2s
— コペ (@kope0627) November 25, 2019
おおお。
目の前で実際に捌いてる?のを頂けるのはいいですね!!
お寿司屋さんに行って解体ショーをみてる的な感じで!!
ライブ感があるのは嬉しい!!!
今日は「漁港の駅TOTOCO小田原」のおさしみ天国に行ってきました!おさしみ天国は、2,590円(税抜)で59分間刺身等の料理が食べ放題で、店内に入るとワラサ・イサキ・サワラ・マメジ鮪・バチ鮪・目鯛の6種類の刺身が盛られていました!
刺身の他には鶏の唐揚げや海鮮八宝菜やデザートもありました!! pic.twitter.com/AFOt4oOZKR— いもっちゃん (@imocchan0114) November 28, 2019
ずっと魚を食べ続けるっていうのもあれですから笑
お口直しに唐揚げとか加熱調理してあるものを食べれるのもポイントですね!
デザートもあるのも女性には嬉しいですね∧ ∧
ただ、このお店やはり人気があって混むようなので・・・・
タイミング悪く並ぶのちょっとやだな。。。。
って思ったり、ちょっと小腹満たしたいんだよなってなったらw
漁港の駅 TOTOCO小田原に寄ったら
オススメなのが、この「かます棒」😋2階、3階のランチは混雑するけど
このかます棒は、すぐ食べられます👍️
(売り場前にゴミ箱も設置されてる)こういう「ご当地」&「手軽に食べられる」
ものがあるのは嬉しい✨ pic.twitter.com/aYkGZziwo6— Kumott_250R(くもっと) (@Cuervo_C9216) January 1, 2020
この屋台的なブースでかます棒なるものを食べれるらしい!
せっかく小旅行的に行くならご当地グルメも食べていかなければ!!∧ ∧
小田原で魚を食べ放題!とと丸食堂
ここは食べ放題のお店ではないですが、新鮮な魚介の丼が食べれます!!
見た目がかなり豪華であります!!
「ウニとろいくらめし」
旅行中に寄った「とと丸食堂」。
場所は「漁港の駅 TOTOCO小田原」。あまりの迫力に思わず撮影。
超絶うまかったです。
おすすめの食べ方は
まず、刺身醤油で。次に、刺身旨ごまダレで。
最後に濃厚魚介出汁をかけて。
この出汁がまたうまい。
ああ、幸せでした。 pic.twitter.com/vj1bfNta4S
— フクロウ@楽しく生きるフリーランス (@fukuro_k) January 4, 2020
あぁ。
美味しいウニが食べたい。
ウニトロいくらとかもう爆発力しかない。
絶対に美味しい組み合わせである。
こういう丼屋さんにいくと、もう何頼んでいいかわからなくなるくらい悩むw
漁港の駅TOTOCO小田原で食べたランチ。
あじ丼(1380円)に味噌汁(180円)追加。
ご飯の量が結構多いけど、
実はお出汁を入れる事ができます!このお出汁が美味しかったです😋
味噌汁頼まなくても良かったかも💦 pic.twitter.com/jlNCghwvFy
— Kumott_250R(くもっと) (@Cuervo_C9216) January 1, 2020
ほら。
このアジ丼だってそそります。
この丼からはみ出ているアジたち。。。。
あぁぁあぁぁ明日は仕事だから休憩中にお寿司食べようかな・・・笑
スポンサーリンク
小田原で魚を食べ放題!のまとめ
今回王様のブランチで小田原のニュースポット!
TOTOCO(トトコ)小田原が特集されるとのことで気になって調べてみました!!
新鮮な海の幸を堪能できるということで!
魚好きの僕にはなんとも嬉しい施設!!!
箱根で温泉につかって、お魚をお腹いっぱい堪能して、お土産買って帰宅!!
いい日帰り旅行になりそう∧ ∧
では!!!
コメントを残す