![]() |
出典:Instagram |
世の中の食べ物は常に進化をしています!
一時期大人気になった桃屋の”食べるラー油”!
あれは美味しいですよねー∧ ∧
いまだに僕はお世話になっています!
そして辛いものブームは加熱し続け、ついに登場したのは。。。
まるでいくらのような見た目をした粒のラー油!
その名もラー油ビーズ!!
一体どこで買えるのか?!
みんなは何に使っているの?
気になるので調べてみましょう!
スポンサーリンク
粒のラー油?!田丸屋本店ラー油ビーズ
![]() |
出典:Instagram |
食べるラー油に続いでブームの予感?!
激辛ブームに乗っかって登場したのは”ラー油ビーズ”
以前に”わさビーズ”というのも出ていましたよね?∧ ∧
![]() |
出典:Instagram |
ラー油は何にでも合うし、あとちょっと辛さが欲しい!って時に最適!
でも、汁物に入れた時の見た目が綺麗に見せれないなぁ。。。
そんな悩みを解消してくれるのがラー油ビーズ!
用途が違う気がするけどまぁいい!!笑
でも、そのいくらみたいな見た目は、食卓に彩りを与えてくれること間違いなし!
この田丸屋本店さんは、明治8年から続く老舗のわさび屋さん!( ꒪⌓꒪)
昔からわさびの漬物などの販売をしていたようです!
そんな老舗が開発した商品とか美味しくないわけがない!笑
粒のラー油?!田丸屋本店ラー油ビーズレシピと評判
まるでいくらのような見た目のラー油ビーズ!
まぁ中身はラー油なので、何にでも合いそうですが!
見た目がいいので、料理が華やかになるはず!
みんなはどうやって使ってるんでしょうか?!
しらすわさビーズラー油ビーズ丼(* ゚∀゚) pic.twitter.com/pQyB2zaSsQ
— てらかわよしこ (@yossy119) November 8, 2019
こちらは最初から高等テクニック!笑
わさビーズとラー油ビーズの合わせ技!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出典:Instagram
皆さん思い思いの使い方をしていますね!!!
しかしこうしてみると、ますますいくらみたいに見えます・・・笑
右下の卵かけご飯のなんて、もはやいくら丼。。。笑
左上の鯛めしの上のトッピングも完全にいくらみたいです・・・笑
これいくらだよ!って出されたら間違えちゃいますよね!笑
これなーんだ⁉︎
正解は田丸屋本店さんのラー油ビーズ。口の中でプチッと辛みが弾ける♪
息子にイクラだよと騙す母😂 pic.twitter.com/yNXfmGQ9Wh— おかちまい (@okachimai_) January 27, 2020
実際に、息子さんにドッキリを仕掛けているお母さんまでいました笑
いくらみたいな粒のラー油ビーズの使い方はいたずらからインスタ映え要素まで
可能性が無限大の一品のようですね!!
スポンサーリンク
粒のラー油?!田丸屋本店ラー油ビーズどこで買える?
![]() |
出典:Instagram |
そんな何にでも使えそうな万能調味料ラー油ビーズはどこで買えるのか????
スーパーや京王ストアなど各所で販売しているようであるが、、、
楽天市場で買えるようですね∧ ∧
これは便利だ!
食べるラー油の時は、スーパーで売り切れ続出でいろんなお店を周り続けた人も多いかと。
だが!通販ならちょっと待てば届くし、せっかく買いに行ったのにない。。。
なんてことはなくなる!!
お家でワクワクして待つだけです∧ ∧
ラー油ビーズは1瓶594円!まとめ買いしちゃいましょう!笑
|
こんな少ない瓶じゃ足りないわ!って方は、こちらのパックタイプが安くてお得!
|
粒のラー油?!田丸屋本店ラー油ビーズのまとめ
今回ヒルナンデスの中で、いくらみたいな粒のラー油”ラー油ビーズ”が紹介されていました!
- 田丸屋本店ラー油ビーズって?
- いくらみたいな粒のラー油田丸屋本店のラー油ビーズのレシピや評判
- いくらみたいな粒のラー油田丸屋本店のラー油ビーズはどこで買える?
について調べてみました!!
使い勝手がいいですし、料理の見栄えがとてもよくなるので、
これは買いですね!∧ ∧
これからきっといろんなバリエーションが増えるんでしょうね!
楽しみです!!
では!!
コメントを残す