MENU
【こちらも読まれています】

【レイクレ】ともやんの大学はどこ?高校や中学など学歴を網羅!

こんにちは!

今かなり勢いのある5人組男性YouTuber!

Lazy Lie Crazyこと『レイクレ』!!

2021年2月現在約59万人の登録者がいます!

元々レイクレはバスケ動画で注目を集め

最高再生回数は728万回!!

その企画の主役こそがともやん!!∧ ∧

高校時代は大阪1位で全国出場経験もあるということで

その大学や高校などの学歴をまとめていきましょう!

ぜひ最後までご覧ください♪

グループ系YouTuber
人気ランキング

目次

【レイクレ】ともやんの大学は近畿大学

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ともやん/レイクレ(@tmyndayo)がシェアした投稿

まずは大学から調べていきましょう!

結論から申しますと

ともやんの出身大学は

近畿大学経営学部

ということです!∧ ∧

以前にTwitterにて卒業証書の画像を投稿!

そこには『近畿大学』の文字が∧ ∧

実は大学ではバスケ部には所属していないんですね!!( ꒪⌓꒪)

幼い頃から目立ちたがり屋だったともやん。

バスケ部を続けていてもこれ以上は有名になれない

と考えたようで

バスケ部ではなくYouTubeという道を選択したそうです。

今や人気グループに成長していますから

すごいことですよね∧ ∧

ちなみに

近畿大学経営学部の偏差値は55.0~57.5

結構レベルの高い大学ですよね?!

レイクレはメンバー全員が大学を卒業していますが

揃いも揃って高学歴・・・・

他のメンバーの学歴が気になる方は

こちらの記事へ!!

あわせて読みたい
【レイクレ】ぺろ愛男爵の大学はどこ?高校など学歴を完全網羅! こんにちは! 熾烈な争いが巻き起こっている グループ系YouTuberの中で 今勢いをつけてきているレイクレ!! 個性的なメンバーが揃う中で 特に強烈なインパクトがあるぺ...
あわせて読みたい
【レイクレ】どば師匠は関西大学出身!高校や中学など学歴を完全網羅! こんにちは! 2017年からYouTubeを開始し 2021年2月現在で約59万人の登録者がいるレイクレ! 2021年内に100万人を目指しているとだけあって 動画投稿本数もかなり多く ...
ぶる
ともやんは近畿大学出身!
はち
大学ではバスケはやっていない!
スポンサーリンク

【レイクレ】ともやんの高校は近大附属高校!

続いては高校をみていきましょう!∧ ∧

ともやんさんは近畿大学に進学していますが、

近畿大学附属高校

の出身なので内部進学をしているんですね!

バスケをしていたということで

ユニフォームにしっかりと学校名が!

そんなバスケ漬けの日々だったともやんさん。

高校時代は大阪で1位!!

4冠を達成した!

と動画内で語っていました。

その成績は

  • 2015年 インターハイ出場
  • 2015年 大阪少年男子 国体選手
  • 2015年 ウィンターカップベスト8(全国大会)

とかなりの好成績を残しています!∧ ∧

今現在は個人チャンネルにて

バスケ動画をたくさんあげていますが、

ずっと続けていたことをこんな形で

いまだにやり続けられるなんて幸せですね!!∧ ∧

ぶる
ともやんは近畿大学附属高校出身!
スポンサーリンク

【レイクレ】ともやんの中学は守口市立第一中学校!

最後は中学校についてですね!∧ ∧

ともやんさんの出身中学は

大阪府守口市立第一中学校!!

ということです∧ ∧

小学校3年生の時にミニバスを始めたことがきっかけで

バスケとであったともやん♪

中学生時代からバスケがうまい!!

と話題になる程だったそうです!∧ ∧

小学校3年生からバスケを続けているので

バスケ歴は15年ということになります!∧ ∧

なので、やはり腕前は確かなもの!!

ミニバスをしていた小学生が

大人になってからNBA選手と対決するなんて

夢にも思わなかったでしょうね!∧ ∧

すごいですよね!∧ ∧

そんなともやんさんはその経験を生かして

ベーシックなテクニックや

試合では使えないけど映えるテクニック!笑

さらには、バスケのお悩み相談などを凝縮した本を出版!∧ ∧

スポンサーリンク

【レイクレ】ともやんのまとめ

今回はレイクレのメンバーでもあり

バスケ界のアイドル的存在??の

ともやんについてまとめていきました!

これまでの経験を生かして

新しい形でバスケ界を盛り上げているのが

とても素晴らしいですよね♪

今後の活躍にも期待です!∧ ∧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次