MENU
【こちらも読まれています】

【仙台初売り2025】いつからいつまで?混雑状況についても!

cardboard box with red ribbon beside a sale sign
この記事でわかること

仙台初売りについて

開催期間はいつからいつまで?

混雑状況は?

何時に並べばいい?

おすすめの福袋

などをまとめています。

スポンサーリンク
目次

【仙台初売り2025】いつからいつまで?

まずは仙台初売りの

開催期間からですが

初売り開催期間

2025年1月2日〜1月8日頃まで

となっています。

どのお店も

1月2日から初売りを開始するのですが

終わりはショップと後に異なります。

大型店舗に関しては

期間の詳細が出ていいますので

ご紹介していきます。

ショップごとの開催期間

●E BeanS
1月2日/3日

●イオン仙台
1月2日〜1月4日

●ショップ&ワンダー アエル
1月2日

●仙台フォーラス
1月2日/3日

●仙台三越
1月2日/3日

●仙台ロフト
1月2日

●仙台パルコ
1月2日/3日

●藤崎
1月2日/3日

●泉パークタウン タピオ
1月2日

●ザ・モール仙台長町
1月2日/3日

●セルバ
1月2日〜1月8日

●仙台泉プレミアム・アウトレット
1月2日〜1月5日

●三井アウトレットパーク 仙台港
1月2日/3日

●三井ショッピングパーク ララガーデン長町
1月2日/3日

となっています。

【仙台初売り2025】豪華特典がたくさん!

仙台初売りなのですが

『日本一豪華な初売り』

と言われています。

その歴史は古く江戸時代から

始まっていたと言われているのですが

旧仙台藩地域(宮城県と岩手県一部地域)

が特例として

豪華な景品や特典をつけること

が認められています^^

国から認められていて、他の地域の初売りより豪華な景品を付けることが可能になってるんだって!

いくつかご紹介しますと。

豪華な特典

●お茶の井ヶ田
1万円以上買い物をすると
豪華景品が当たるチャンス
(電化製品やお茶がたくさん入っている)

●藤崎
縁起くじイベントがあり
宿泊券やグルメギフトなど
超豪華景品が当たるチャンス。

●イービーンズ
現金つかみ取り!

といった独自企画が

行われています^^

お茶の井ヶ田の豪華景品がすごくて・・

これだけのものがもらえます↓

1万円分のお買い物は必要ですが

これだけの量が全部タダなんですw

これは人気なわけですね^^

さらにイービーンズでは

現金のつかみ取りなんてイベントが笑

これはやってみたいですね^^

そんな豪華景品などが

特典としてついてくる仙台初売り!

皆さんの口コミを見ていきましょう!

スポンサーリンク

【仙台初売り2025】口コミ

【仙台初売り2023】口コミ

【仙台初売り2022】口コミ

繰り返しますが、特例で認められているので景品法に引っかかりません^^

購入したものより景品の方が多い笑

もうとにかく景品がすごくて

おまけどころではなく

ほぼメインとも言える感じです!

スポンサーリンク

【仙台初売り2025】混雑状況

それでは

そんな超お得な

仙台初売りですが・・・

混雑状況をご覧ください↓

もうとにかく人がすごいんです。

お店によっては

前日から並んでいる方もいます。

昨年の口コミで

例年の1/3ということですが

2025年の初売りは

おそらくさらに混雑すると思います。

狙っているお店がある場合には

開店の3時間以上前に

並んでいないと

欲しいものが買えない可能性もあります。

ただ、

かなり寒いですし

しっかり感染対策をしていくことはもちろん

防寒対策などもしっかりしていきましょう!!

別記事では

初売りで長時間並ぶさいに

準備しておくといいものを

まとめていますので

ぜひチェックしてみてください^^

スポンサーリンク

【仙台初売り2025】まとめ

今回は

大人気の仙台初売りについて

まとめていきました^^

もう本当に景品が豪華すぎるので

旅行で仙台初売りに行くのも

面白いかと思います!

こちらもお勧め

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次