最近、YouTubeでは大食い動画が注目されています。
何キロもある山盛りの食べ物をペロリと食べてしまう爽快感が人気で、
各大食いYouTuberの動画再生数もかなり伸びつつあります。
そんな中でもしのけんさんは、
スーツ姿で大食いするというスタイルが受け、
人気になった大食い系YouTuberです!
大学生時代からYouTuberとして活動していたしのけんさんですが、
どこの大学に行っていたのでしょうか?
高校や中学、学生時代のエピソードなども
盛りだくさんでご紹介させていただきますので
ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです!
プロフィールはこちら
しのけん(大食い)の大学は大阪大学工学部!
しのけんさんの通っていた大学を調べてみたところ、
大阪大学 工学部でした。
この情報に関してですが、しのけんさんがご自身で
ツイッターに大学の卒業証書をアップしていました。
卒業証書の中にも映っていますが、『大阪大学』の文字が見えます。
また、『大学院 工学研究科 機械工学専攻』とも書かれていますので、
しのけんさんは大学院まで進んでいたことがわかりますね!
更に、しのけんさんはツイッターのホーム画面で
『工学部 応用理工学科』であったことも明かしています!

大阪大学 工学部 応用理工学科の偏差値は60。
国立大学ということからも、しのけんさんは結構頭がいいんですね♪
では、しのけんさんの大学・大学院時代の
エピソードについて次の項目で見ていきましょう♪
しのけん(大食い)の大学時代のエピソード
しのけんさんの大学時代ですが、
趣味に部活に研究室にとかなり充実した毎日を送っていたようです。
ユービートやポケモンGO、モンストなど
スマホゲームに関するツイートや、
所属していた硬式テニス部関連のツイートを多くしていました。
研究室では研究対象がカニだったようで、
全国を飛び回って蟹を捕獲しているようすがSNSに残されています。
研究対象の蟹捕獲のため、来週月曜から水曜は、新幹線で岡山ァからのォクルーザーで無人島行ってきます(°Д°)
— しのけん大食い🙄👍(篠原健太) (@IaPranet) May 21, 2016
しかし、捕獲したカニが不慮の事故により全滅してしまい、
カニの動きをモーション化してどうにかこうにか発表しようとしたようです。
→
— しのけん大食い🙄👍(篠原健太) (@IaPranet) June 13, 2016
蟹さんシミュレーションで動かして、適当にゲームにすればええやろ(適当)
その結果、研究室発表で見事ドクター賞を貰っていました。
研究室発表、愉快な髪の毛で全力でカニの動き再現したら、賞貰えた。 pic.twitter.com/MlfzwMytjl
— しのけん大食い🙄👍(篠原健太) (@IaPranet) July 1, 2016
ハプニングがあっても、失敗しても
次のチャレンジに向けての力にして諦めずに次に続けていく。
こういう姿勢がしのけんさんの大食いに生きているのではないでしょうか。
ちなみに、大食いをするようになったのは大学院に入ってからのようです。
総重量2㎏のローストビーフ丼に挑戦していました。
びっくり丼チャレンジで心固めてたけど、こっちにしようかなと考え中。
— しのけん大食い🙄👍(篠原健太) (@IaPranet) July 2, 2017
だって1ヶ月Mサイズ(890円)が無料の券貰えるんですぜ旦那。 pic.twitter.com/5sM17MctAZ
気になる結果はというと・・・。
ご飯3分の1とローストビーフ数切れ残して無念のタイムアップ。
— しのけん大食い🙄👍(篠原健太) (@IaPranet) July 9, 2017
その後ペースダウンして45分で完食しました。
味はクソ美味くて、ローストビーフも大量に入ってるんで、チャレンジなしに3000円払って食べる価値あり(Lサイズ1200円の三倍でコスパ的に◎)
残念ながら時間切れ。
それでも時間をかけて最後まで食べきり、お店をベタ褒めする様子は
現在の動画でも見られるスタイルですよね!
ちなみに、しのけんさんが大食い動画でスーツを着ているのは、
大学時代に家庭教師のアルバイトをする際にスーツを着用しており、
バイト帰りに大食いに挑戦していたためなんだそうです(笑)
いまではすっかり定着したしのけんさんのスーツ大食いですが、
そんなルーツがあったんですね!
しのけん(大食い)の高校はどこ?
しのけんさんの高校についてですが、大阪府立茨木高等学校です!
過去のツイートで茨木高校の同窓会について発言しているものを見つけました。
みんな茨木高校二十歳の会っていくんかな?
— しのけん大食い🙄👍(篠原健太) (@IaPranet) December 23, 2014
旅行二日目と被ってて、ワンチャン二日目朝出発で帰ってきて参加するか悩んでる( ´,_ゝ`)
返事明日必着とかどないしよか
大阪府立茨木高等学校は大阪府茨木市にある公立高校で、
偏差値は何と72!かなりの進学校です。
進学実績も東大や旧帝大、有名国私立大学などばかり。
こんな高校に通っていたなら、しのけんさんの頭が良いのも頷けますよね!
しのけん(大食い)の高校時代のエピソード
しのけんさんは動画内では大食いに集中するので
あまりご自分のことは語らないのですが、
こちらのツイートで少しだけ高校のことについて語っていました。
高校の時に修学旅行で行った北海道が良さげすぎて、大学後期受験は北大にしてた思い出
— しのけん大食い🙄👍(篠原健太) (@IaPranet) November 8, 2018
前期で終わったから後期受けんかったけど、北海道住みなってたら確実に水産資源枯らしてたから、ある意味良かったかも知れンゴ
どうやら、しのけんさんは高校の修学旅行で北海道に行ったようです!
しのけんさんはその旅行で北海道に魅了され、
なんと大学受験の後期日程は北海道大学を受けようと思っていたのだそう!
それだけご飯が美味しかったのでしょうか?(笑)
結局大阪大学に合格し、北海道大学は受けなかったようですが、
本人も「北海道住みになってたら確実に水産資源枯らしてた」
と発言していたので北海道の名物のひとつである海産物が
食いつぶされることにならなくて本当に良かったです(笑)
しのけん(大食い)の中学はどこ?
しのけんさんの通っていた中学に関しての情報は見つかりませんでした。
しかしこちらのツイートから、しのけんさんは
中学受験をしていないという事がわかります。
@lightballfalcon @tomokisshan
— しのけん大食い🙄👍(篠原健太) (@IaPranet) July 22, 2014
当時、中学受験って違う世界にいきる人がするもんやと思ってたけど、大学入ってみて、森本見るとやっぱそうやったんやなって感じるわ。
ということは、しのけんさんは公立中学に通っていたんですね。
では、どこに通っていたかというと、
しのけんさんは以前、こちらの2つのお店を『地元』と言っていました。
今週の土日に地元の気になる食べ放題攻めようかと思ってたけど、よう考えたらポケモン発売直後でずっとやってそう。 pic.twitter.com/9IDA9iQ50L
— しのけん大食い🙄👍(篠原健太) (@IaPranet) November 14, 2018
こちらは熱帯食堂というタイ料理屋さんですね。大阪府高槻市にあるようです。
サムネのオムライスで、既に個性しか出てない件🙄👍
— しのけん大食い🙄👍(篠原健太) (@IaPranet) July 29, 2019
正直地元のチャレンジでずっと行きたかったんですが…
このみんなでワイワイ出来るタイミングまで待った甲斐がありました🐷🎀💪🎉
興奮のあまり判断力鈍って、Wチャレンジしたり、いちごみるく🍓選んだりしましたが←
楽しかったので🐷👍 https://t.co/8xEjRR8CKN
そしてこちらがココイロ東大阪店。
洋食屋さんで、大阪府東大阪市のお店のようです。
この高槻市と大阪市なのですが、かなり距離があります。
調べてみると、電車でも車でも1時間以上かかるようですね。
もしかするとしのけんさんは大阪府というくくりを全てを
地元と表現しているのかもしれませんね。
しかし、熱帯食堂の方はしのけんさんが通っていた
茨木高校がある茨木市からも近いので、
もしかするとしのけんさんの中学も大阪の北側にある三島エリアにあるのかもしれませんね。
しのけん(大食い)の中学時代のエピソード
ここまで、超高学歴であることが明らかになってきたしのけんさんですが、
子供の頃はどんな子だったのでしょうか?
しのけんさんの中学時代のエピソードは見つからなかったのですが、
ツイッターでこんな書き込みをしているのを見つけました。
燻製大好きで、子供の頃遠足でカルパスばっか持って行って、バスの中をクサくした記憶があります🙄 pic.twitter.com/zfc65Ngek1
— しのけん大食い🙄👍(篠原健太) (@IaPranet) August 4, 2019
これはおそらく幼稚園か小学生の頃の話だと思います。
おやつカルパスって、大人になって食べても物凄く美味しいんですが、
確かに匂いは強いですよね。
しのけん少年は数百円のおやつの予算に
おやつカルパス数十本をつぎ込んだんでしょうか?
バスの中はさぞおやつカルパス☆パンデミックが起きて
とんでもないことになっていたんでしょうね(笑)
好きなことに対して一直線で、
それで何かあってもその失敗すら可愛いと思えてしまうのが
しのけんさんの憎めないところなんですよね!
幼少期から変わっていないことに安心すら覚えてしまうエピソードでしたね!
しのけん(大食い)についてのまとめ
今回はスーツ姿で大食いにチャレンジする動画を投稿している
しのけんさんの学歴について調べてみました!
結果はこんな感じになっています。
- しのけんの大学は大阪大学の工学部。大学院まで進んでいた。
- しのけんの高校は偏差値72の進学校である茨木高校。
趣味のゲームや部活、研究室での活動と、
忙しくもかなり充実した学生生活を送っていたようです!
そんな多忙な学生生活の中で大食いの才能に目覚めるって、
本当に規格外の能力の持ち主ですよね。
しのけんさんは汚れることが前提の大食いというジャンルで
スーツ着用をしたり、編集で『天の声』と称して
面白可笑しい解説を入れたりと、いままでの大食い動画では
考えられなかった新しいスタイルを次々と取り入れています。
普段は少し抜けていて可愛らしい印象を受けますが、
解説の中で語るお店の長所やチャレンジメニューの説明などは
圧巻の情報量とまとめ方のうまさで、
そういう所に高学歴ならではの知性を感じました。
最初は2kgのチャレンジにも失敗していたしのけんさんは、
今では6kgを完食する立派な大食いファイター!
ブームが来ているYouTube大食い界隈を
どんどん引っ張って盛り上げて欲しいですね♪
大食い系YouTuber
人気ランキング