こんにちは!
子供向けのおもちゃを販売している
タカラトミーの公式Twitterが炎上している。
なんでも昔から子供に大人気のリカちゃんに
関するツイートだったそうなのですが
その内容があまりにも不適切だと炎上。
公式さんは当該ツイートを削除しています。
どんな内容だったのか気になるので
調べてみましょう!
スポンサーリンク
タカラトミーがツイッターで不適切発言で投稿削除&謝罪
ニュースの内容によりますと
タカラトミーの公式ツイッターが24日に
不適切な投稿をしたとして謝罪。
【お詫び】10月21日に発信したツイートで不適切な表現がありましたので削除致しました。表現について至らぬ点がございましたことを心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
— タカラトミー@ボトルマン本日発売 (@takaratomytoys) October 24, 2020
謝罪はしていますがその内容については
明記していませんが
その内容というのが10月21日に投稿された
『リカちゃん人形』に関することなのでは??
と予想されています。
実際にその投稿を確認しましたが
ちょっと子供の商品を扱う会社としては
確かに不適切な内容だなと感じました。。。><
公式Twitterの中の人のからすると
ジョークのつもりだったのだと思いますが
それにしてはちょっと困惑する内容となっていて
見る人によっては全く笑えません・・・><
スポンサーリンク
【画像】タカラトミーが炎上でリカちゃんツイートを削除!
では実際にどんな内容を投稿していたのか。
記事内にも説明がありましたが
削除された実際の投稿が気になりますね。
現状Twitter上でもタカラトミーさんの件に関して
リカちゃん人形を大好きなお子さんがいる親御さんからは
かなり苦情が上がっています。
うちにも小学5年生の女の子がいて、リカちゃんも何体もあります。その企業公式がこういう悪ふざけをして、批判リプにも耳を貸してなかったのに、炎上しかたけたら、さっさと削除して無かったことにするのでしょうか。
タカラトミーのコンプライアンスとは…… https://t.co/ZGTY1NFBcm pic.twitter.com/7UgMiDluii— 依田四十郎 (@yorita3) October 24, 2020
普通にリカちゃんのプロフィールを公開!
などとすればいいだけなのに、なぜ
某小学5年生の女の子の・・・
というワードを含めてしまったんでしょうか。
さらには
![]()
出典:ツイッター
\本日は3分間電話の日/
1970年に公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になりました!なぜか私、小学生の女の子の家の電話番号知っているのでみなさんにも紹介しておきますね👇 pic.twitter.com/sHZ4QKOMPe
— タカラトミー@ボトルマン本日発売 (@takaratomytoys) January 29, 2019
こうしたツイートは2019年からあったようですね。
笑いを狙っているのかとは思いますが
男性がこのような表現をしてしまうのは危険ですね><
中の人の年齢は何歳くらいなのでしょうか??
ご自身を『おじさん』と表現していることから
30代後半以降でしょうか。
このほかにも度々そういった投稿を
繰り返しているようなので・・・
一刻も早く改善されることを願います・・・
スポンサーリンク
タカラトミーのリカちゃんツイートにみんなの反応は?
それではみんなの反応もみていきましょう。
問題のツイート以外のツイートも見て思った
タカラトミーの中の人、たぶん嫌いなタイプだわシンプルに— 思想家?そうかぁ (@CaYql) October 24, 2020
タカラトミーTwitterの炎上原因は担当者にジョークのセンスが無かっただけだと思っている pic.twitter.com/pYfiXe7oGy
— ねぐせvsメカねぐせ (@atss78) October 24, 2020
タカラトミーの炎上は内容的には普通に公開されているものだけど「書き方が気持ち悪い」この一点だと思う。
個人が受け狙いでネタツイートするのとは訳が違う事がなぜ分からないんだろう??— ばばぁ (@bknk_bba) October 24, 2020
タカラトミーの炎上、確かにターゲット層からするとキモいわな
そう考えると冗談もノリも相手を考えなきゃならんから、タカラトミーみたいに色んな商品扱ってるところは無機質なノリにすべきなんだよな— 刺身スキヤキ (@RareZakana) October 24, 2020
タカラトミー公式垢炎上してて草
いつかやらかすと思ってたけど意外と早かった— あばばばば (@Ababababa0520) October 24, 2020
やはり以前から少し問題視されていたようですね。
今後はこんな事がないように
子供の夢を守って欲しいですね><
スポンサーリンク
まとめ
今回タカラトミーさんの公式ツイッターが
炎上しているという事で気になって調べてみました!


ネット上での企業の発疹というのは
ブランディングも含めて大変かと思いますが
商品のファンのことも考えて欲しいですね!><
子供たちが可哀想