
こんにちは!
人気芸人のキャイーンのウド鈴木さん!
その弟である鈴木孝征さんが
和食店(おにぎり)のオーナーって
知ってましたか?!∧ ∧
その名も『すずのおむすび』というお店!
元々お米農家だった鈴木家なんですが
弟の孝征さんがおむすび屋さんを開きました!
とても評判のいいお店と言うことで
気になったので調べてみます!!
ちなみにこのお店で使っているお米は
ウド鈴木さんの実家で作ったお米!
気になる方はこちらの記事へ!⬇︎

スポンサーリンク
孝征さん(ウド鈴木の弟)はおむすび店のオーナーで社長!

ウド鈴木さんの弟である
鈴木孝征(たかゆき)さんは
現在48歳でご結婚されています!!∧ ∧
淡路町に和食店の
『すずのおむすび』をオープンしています!∧ ∧
元々は山形県で代々お米農家をしています!
そのお米『おやじの米』を使った
おむすび屋さんを開くことにしたようです!!
鈴木孝征さんは山形県でお米農家
『鈴木農産企画』と言う会社の社長でもあります!
元々はお父様が運営していた畑を引継ぎ
平成10年に会社を設立したようですね∧ ∧
そしてそんなこだわりのお米を使ったおむすび!
こだわりの詰まった一品は
かなり評判のようです!!∧ ∧
スポンサーリンク
孝征さん(ウド鈴木の弟)の『すずのおむすび』が大人気!
すずのおむすびはかなりの人気店の
ようなんですが
口コミをチェックしてみましょう!
#すずのおむすび 平日昼ランチは初めてでした。ちょっとはやく行ってごめんなさい?♀️
定食初でした?
銀ダラぶり生姜焼きと悩んで結局カキフライ?わたし一人ごはんほとんどしないけどここだけは我慢出来なくなる? pic.twitter.com/dknqWJv8YK
— ?さちほこ? (@405tls) June 17, 2020
先日、ウド鈴木の弟のお店「 #すずのおむすび 」で、おにぎりと出川哲朗の実家の海苔を購入!!(場所は御茶ノ水)
おにぎりは、値段はやや高めですがお米が美味しいです!具は博多ふくやの明太子、すじこ、梅です。3つ足して合計額が約1,000円。海苔は味付け海苔で値段は……忘れましたw pic.twitter.com/TDRq2UCWaU— フリーバード (@freebirdism) June 19, 2020
用事があって近くに来たので、すずのおむすびさんでランチいただきました。美味しい?です。#すずのおむすび pic.twitter.com/rsQ9OFwtnt
— みねこ? (@mineko_gororin6) June 6, 2020
コロナ落ち着いたら何やりたいかなーって悩んでたけど、とりあえずすずのおむすび行きたいわ!
— ?さちほこ? (@405tls) May 15, 2020
東京都神保町「すずのおむすび」
山形県の米農家さんが経営するおにぎり屋さんです!
甘くて噛みごたえのある白米に病みつきになります?
また生姜焼き定食も山形県の庄内豚を使っていてジューシーで脂の旨味が堪りません!
今は平日ランチのテイクアウトだけかもしれませんが、お近くの方はぜひ! pic.twitter.com/EZfNk0q9QG— りんはや (@hayarin_hand) May 6, 2020
おむすび以外にもランチで定食もやっているよう!!
やはりみなさん一様に
お米がおいしい!!!
と行っていますね!
さすがお米屋さんの和食店!!∧ ∧
さらに自粛明けで何したいって
すずのおむすびに行きたいってすごいですよね( ꒪⌓꒪)
これは病みつきになるおいしさと言うことだ。。。
スポンサーリンク
孝征さん(ウド鈴木の弟)の店『すずのおむすび』の場所は?
それでは次に場所をチェックしていきましょう!
孝征さんの実家は山形県にありますが
『すずのおむすび』は東京にあります!!
にあります!!∧ ∧
淡路町駅/新御茶ノ水駅/小川町駅
からそれぞれ徒歩3分の場所にあります!!
営業時間:平日 テイクアウト 10時〜20時まで
ランチ 11時〜15時まで (LO 14:30)
夜の部(水〜金のみ) 17時〜21時30分まで
土曜日 11時30分〜16時まで (LO 15:30)
定休日:日曜日のみ(祝日は営業致します)
スポンサーリンク
孝征さん(ウド鈴木の弟)の店『すずのおむすび』のメニューは?
それでは次にメニューをみてみましょう!!
こだわりの食材を使っているとだけあって
普通のおにぎりよりも
ちょっとお値段が高めのようです!
牡蠣みそのおむすび 400円
鬼塩しゃけのおむすび 400円
筋子のおむすび 350円
タラコのおむすび 250円
辛子明太子のおむすび 250円
紅鮭のおむすび 250円
紀州南高梅おむすび 250円
ツナマヨおむすび 200円
昆布おむすび 200円
葉唐辛子おむすび 200円
牡蠣みそのおむすびが気になりますね!!∧ ∧
確かに少しおむすびと考えると
お高い感じもしますが
手作りでこだわりのお米で食べるおにぎり!
お米の美味しさもお墨付きなので
一度は食べてみたいですね!!
スポンサーリンク
孝征さんのお店についてのまとめ
今回深イイ話でウド鈴木さんの弟である
鈴木孝征さんのお店が紹介されると言うことで
気になって調べてみました!!
孝征さんのお店は和食店『すずのおむすび』
孝征さんのお店は淡路町にある!
孝征さんのお店ではおにぎり以外に定食も食べられる!
と言うことでした!!
しかしお店が近場にない。。。
って場合。。。。
この美味しお米が食べれないのは
ちょっと残念ですよね><
別の記事で孝征さんのお米農家の
紹介をしているので
お米が気になる方はそちらの記事へ!

コメントを残す