
もう仕事納めをして、お休みに入ってる方もおおいですよね?!
僕は31日ギリギリまで仕事です!!笑
今回は9連休!という人も多いんではないでしょうか??
ですが、今年は大型連休も多かったので、
”旅行はもう行った”
”お金使いすぎてたなー”
”年末年始人も多いしやってるとこ少ないしなー”
ってなって、後半にはもう家でグダグダ・・・
なんか余計疲れてる的な感じになりませんか?笑
なので、この9連休みをどう過ごすか!考えてみましょう!
スポンサーリンク
ヒマな年末年始!年越しでパーっとお祝い!

年越しといえば、ガキ使や紅白歌合戦で家でのんびり過ごすって人も多いかと思いますが、
たまには気分を変えて外に出てみましょう!!
カウントダウンライブなどもありますが、今からでは間に合わない!笑
そこで突発的に行くのにオススメは”カウントダウン花火”
夏の花火と違い人がそんなに多くないので、人混みは無理!って人にもオススメ!
ただ、めちゃくちゃ寒いので防寒必須!
さらには、電車でもいけますが車の方がオススメです!
カウントダウン花火に行った後に、遠方ならもう帰れません。
入れるお店も少ないので、電車が動くまで必死になります笑
- 千葉県仁王尊カウントダウン花火
- 神奈川県横須賀市よこすかカウントダウン花火
<仁王尊へのアクセス>
住所:芝山仁王尊表参道前(芝山町芝山)
アクセス:芝山町役場から無料の送迎バスがでています∧ ∧
<よこすか港へのアクセス>
場所:ヴェルニー公園 いこいの広場
アクセス:横須賀駅徒歩5分
この他にも全国でカウントダウン花火が開催されています!
上記の二つは行ったことがありますが、そんなに人も多くないのでオススメ!
そして、仁王尊でカウントダウン花火を見れば、初詣もできちゃうし、
そのまま犬吠埼に行って、初日の出をみることもできます!
ヒマな年末年始!初日の出を見よう!

家でテレビをみながら年を越し、そのまま寝て起きて、
いつもと変わらぬ朝を迎える・・・
って、なるよりも初日の出をみて新年一発目の感動を味わってみよう!
ということで、オススメは先ほど書いた”犬吠埼”でみる初日の出!
有名ではありますが、日本で一番最初に日が昇るということで、
初日の出をみるにはうってつけ!
が!!ほんっとうに寒い!待ってる時間がなんならちょっと苦痛笑
あったかい服装はもちろんですが、ブランケットやホッカイロがあるとよい!
初日の出の予想時刻は6:46
車で来る人が多く、止められない可能性があるので電車もおすすめ!
臨時列車も運行するので安心∧ ∧
<犬吠埼へのアクセス>
住所:千葉県銚子市犬吠埼9576
アクセス:銚子電鉄犬吠徒歩7分
スポンサーリンク
ヒマな年末年始!初詣に行こう!

ヒマでやることがないならお参りに行こう!笑
でも、ただ初詣するだけではちょっとつまらないなぁって時には、
神田明神がオススメ!
なぜなら、ちょうどよく”江戸東京あかり展”というイベントがやっています!


出典:https://migoto.co.jp/akari_kanda_2019/
初詣ついでに、綺麗なあかりのアートが見れるので、ぜひ足を運んでみましょう!∧ ∧
<神田明神アクセス>
住所:東京都千代田区外神田2-16-2
アクセス:御茶ノ水駅から徒歩5分
ヒマな年末年始!おせちに飽きたら!
空いてるお店もあまりないし、家でゆっくりしていたい。
だけどおせちは食べ飽きた。
こんな時だからこそ、1年の始まり!今年1年頑張るために美味しいものを食べましょう!笑
|
出前もいいけど、ちょっと贅沢して海鮮丼!
あす楽対応なので、翌日には配送されます!!
|
旅行には行かないけど、海外のグルメも食べたいなって時は、
こちらがおすすめ!
ワタリガニが丸ごと一匹つけられています!
これが本当に美味し!
家で食べるのですから、周りは気にせずしゃぶりついて旨味を堪能してください∧ ∧
カニの身がとろけますよ!!∧ ∧
スポンサーリンク
ヒマな年末年始!外に出かけたい!
家で海外ドラマとか映画とか、もう見尽くした。
もう外に出たい!!笑
って、なりますよね笑
我が家は暇すぎて、ららぽーととかに出かけますが、
行ったところで買い物するかご飯食べるかくらいなので、
特にすることがありません・・・
なので、ちょっといつもはやらないものにチャレンジしましょう!
お台場でトリックアート×謎解き

出典:https://www.trickart.info/index.html
なんと、トリックアートで楽しむだけではなく今いろんな地で開催している謎解きもできる!
これなら1日じっくり楽しめそうですね!!
トリックアートで、面白写真をいっぱい撮りつつ、
館内に仕掛けれた謎をとく!いつもと変わった楽しみ方ができていいですね!∧ ∧
なんと、1月1日から開館しているので、いつでも遊びに行けます!!
<東京トリックアート迷宮館情報>
ヒマな年末年始!仕事が始まる前に体をリフレッシュ!

意外にも年末年始の長期休暇で、余計に体がきつくなる。
家でじっとしすぎて、休み明けの仕事が辛い。
なんてことが起きてしまいます!
なので、時間があるからこそ、エステやマッサージ、
最近はストレッチも人気なので、自分に合いそうなものを受けてリフレッシュしましょう∧ ∧
ヒマな年末年始!のまとめ
せっかくの休みとはいえ、ケッコーやることがなくてヒマになってしまう年末年始!
やることがないからこそ普段やらないことにチャレンジできるチャンス!
そして、時間があるからこそ自分の体のために時間を使うこともできます!
せっかくの休みですから有意義に使ってまたお仕事頑張りましょう!
では!!!
コメントを残す