こんにちは!
今年も福袋の季節がやってきましたね!∧ ∧
今回は釣り用品の福袋について
検索需要が大きいものから厳選した
おすすめランキングをまとめていきます!


人気の釣具屋さんからブランドまで
比較してご紹介するので
ぜひ最後までご覧くださいね!∧ ∧
スポンサーリンク
【釣り福袋2021】おすすめランキング!釣具店
それではご紹介していきますね!∧ ∧
今回メジャーどころの釣具屋さんを
ピックアップしてみました!
その中からここはお買い得だな!
と思った順番にご紹介していきますね!∧ ∧
ぜひ参考にしていただければと思います!
【釣り福袋2021】おすすめランキング!釣具店①〜釣具のポイント〜
まずは釣具のポイントです!!
ここの福袋のおすすめポイントは
・一袋に入っているアイテム数が多い!!
・福袋限定カラーのルアーがある!
ということですかね!!∧ ∧
とにかく種類が豊富に用意されていて
2020年は19種類もの福袋がありました!∧ ∧
さらに他の店舗と比べても
一袋に入っているアイテム数がかなり多いのも
特徴の一つであると思います。
釣具のポイントの福袋チェーーック!
ダイワのアジングセット 5,500円。
ずらりと並んだ17品!
アジングビームやタングステンジグ…
これはお得すぎて幸せ✨ pic.twitter.com/awCYeaB1np— べらお@釣りとシマリス(ベイトキャスティング見習い) (@kinomikure) January 2, 2020
5500円で17品も入ってるんです!∧ ∧
すごいですよね!
店頭販売だけではなくネット予約も可能です!∧ ∧
別記事に詳細をまとめているので
気になる方はこちらへ!∧ ∧
スポンサーリンク
【釣り福袋2021】おすすめランキング!釣具店②〜バックラッシュ〜
続いではバックラッシュ!!
こちらのおすすめポイントは
・かなりお買い得な内容!
という点ですかね!!∧ ∧
やはり釣具の中でもDRTはかなり人気ブランドと思いますが
その商品が入った福袋が
かなりお買い得な価格で手に入れることができます!!
タイニークラッシュ 入りの福袋の価格は
20000円/16000円
となっています!!∧ ∧
タイニークラッシュは結構お高いルアーなので
かなりお買い得な内容だと思います!∧ ∧
次に紹介する釣具店でもタイニークラッシュ福袋はあるんですが
ちょっとお高いのです。
なのでこちらを先にご紹介しました!∧ ∧
またサーバー落ちするほど人気なんです!
福袋の詳細などは別記事にまとめているので
気になる方はこちらへ!
【釣り福袋2021】おすすめランキング!釣具店③〜釣具屋ブンブン〜
続いてはブンブンですね!

では釣具屋ブンブンのおすすめポイント!
・商品総額がお高い!
ブンブンの福袋には高額ではありますが
大人気のタイニークラッシュが入っています!∧ ∧
ブンブンの10万円福袋ヤバかった笑
でも今年はリールついてないしあんまお得感なかった pic.twitter.com/x8Ydhclnqn— くま🎣 (@0708Kumamon) January 1, 2018
釣りファンの間ではかなり人気のルアーですので
それ目当ての方がかなり多いです!∧ ∧
別記事に詳細をまとめていますので
気になる方はこちらの記事へ!
スポンサーリンク
【釣り福袋2021】おすすめランキング!釣具店④〜上州屋〜
続いては言わずと知れた上州屋さんですね!
大手の釣具屋さんなので
そのパワーを生かした福袋が多数!
これに尽きます笑
上州屋さんの福袋を調査しましたが
他の釣具店と比べても
引けを取らないむしろかなりボリューミーな
内容となっています!!!
福袋を購入した方からは
上州屋で福袋購入したけど
これで1年分のルアーは賄えたな。
出典:Twitter
というくらいの量が入っています!∧ ∧
釣具ってついついお店に行くたびに
買いたくなって結局意外とお金使っちゃう・・・
ってなりますけど
福袋で大量ゲットしておけば・・・!
そして何より上州屋の福袋はやはり人気度がすごく
初売りはこんな状況に。
上州屋の初売りがいろいろおかしい… pic.twitter.com/DKKmnsZPqB
— 巨四郎@特殊陶芸家 ガラダ堂代表 (@garada_k4r) January 1, 2019
別記事では福袋の中身ネタバレはもちろん。
攻略情報もまとめていますので
気になる方はこちらの記事へ!
スポンサーリンク
【釣り福袋2021】おすすめランキング!釣具
それでは毎年人気の釣り福袋ですが
その中でも人気が高いのが
DRTというブランドですよね!∧ ∧
福袋で取り扱いがあり、人気なのが
- バックラッシュ
- ブンブン
- アングラーズ
の3店舗かと思います!∧ ∧
先ほどもバックラッシュとブンブン に関しては
ご紹介しましたが
それぞれの店舗でかなり特徴に差が出てきます。
・福袋の価格はいくらなのか?
・DRTタイニークラッシュが何個入っているのか?
・タイニークラッシュ以外は何が入っているのか?
・アイテム総数は何個なのか?
・総額はいくらになるのか?
などなど・・・
どこで買うのがお得なのか?!
別記事で詳細をまとめていますので
気になる方はこちらへ!
スポンサーリンク
まとめ
今回は人気の高い釣具の福袋を
ご紹介していきました!∧ ∧
釣具屋さんも釣具ブランドも
かなり多いので迷ってしまいますが・・・
お店ごとの特徴を捉えて
お得に釣具を大量ゲットしちゃいましょう!∧ ∧