MENU
【こちらも読まれています】

【ヨドバシカメラ初売り2025】いつからいつまで?混雑状況についても!

この記事でわかること

ヨドバシカメラ初売りについて

いつからいつまで?

開始時間

混雑状況

福袋のおすすめ&口コミ

お得情報

などをまとめています。

毎年人気のヨドバシカメラ初売り♪

ヨドバシカメラでは、

例年お得な初売りセールを

開催しています。

種類豊富な豪華福袋や、

人気のゲーム機種が

初売り価格で手に入るなどとてもお得です。

混雑必須の初売りとなっていますので、

今回は何時に並べばいいのか?

などの攻略方も紹介していますので

ぜひ最後までご覧ください^^

初売りに並ぶなら

スポンサーリンク
目次

ヨドバシカメラ初売り2025はいつからいつまで?

まずはヨドバシカメラ初売り2025の

開催期間を確認していきましょう。

例年の開催日程から

開催期間

2025年1月1日〜2025年1月3日まで

と予想されます。

参考までに

過去の開催日程がこちらです↓

過去の開催日程

2023年1月1日〜2023年1月3日

2022年1月1日〜2022年1月3日

2021年1月1日〜2021年1月3日

ということで、

例年1日で初売りを開催しています!!

店舗によって初売り開始日が

異なりますのでご注意ください。

2022年は、

マルチメディア京急上大岡店、

マルチメディア名古屋松坂屋店が

2日からの初売り日程でした。

営業時間も店舗によって異なります。

8;00~21:00で営業している

店舗が多いようですが、

お近くの店舗に確認して見てくださいね。

ヨドバシカメラは大型ショッピングモールなどに入っていることもあるので、その場所の年末年始営業日程によってスケジュールが異なります。

年末年始はイレギュラーな営業時間となるので事前の確認必須です!

ヨドバシカメラ初売りセール2025/その内容は?!

ヨドバシカメラ初売りセールでは

例年以下のイベントや

お得なキャンペーンなどが実施されます↓

<ヨドバシカメラ初売りイベントなど>

*福袋

*ゴールドカード利用で10%ポイント還元

*初売りセール

それぞれについて

簡単にご紹介していきますね。

ヨドバシカメラ初売り/福袋

ヨドバシカメラの初売りといえば

種類豊富な福袋ですよね!

2022年は51種類もの

豪華な福袋が発売されていました。

事前に公式オンラインショップから

抽選販売が行われていますが、

とても倍率が高いため残念ながら

抽選で外れてしまったという方が、

多くいます。

店舗でも同じ福袋の発売があるため、

大変人気となっています。

カメラやゲーム、家電など

様々な福袋がありますよ。

2023年の福袋

2022年の福袋

ゴールドカード利用で

ポイントがアップするということですので、

そちらもチェックして見てください。

スポンサーリンク

ヨドバシカメラ初売り/セール

また初売りセールで、

お得に購入することもできるようです。

2022年がPS5が初売りで発売され、

とても人気でした!

各店舗によって

セール品も異なりますが

新年Twitterなどで情報がどんどん出ます↓

家電だけではなく

取り扱いのある店舗では

スポーツ用品やアウトドア用品も!

近くの店舗を

いくつか回るのも

面白いかもしれません^^

スポンサーリンク

ヨドバシカメラ初売り2025/おすすめの福袋!

お得な初売りセールを行っている

ヨドバシカメラ初売りセールですが

お得な福袋の初売りも見逃せません!

先行予約で買えなかった

人気福袋も初売りでなら

ゲットできる可能性が

あるかもしれませんので

ぜひチェックしてみてください♪

2022年はヨドバシカメラでは、

ニンテンドースイッチ(有機EL)の夢

という福袋が発売され倍率は45倍でした。

こちらの内容は、

35,000円で本体とソフト3本、

液晶保護ガラス、マスクが

セットになったお得な内容でした。

またガンプラの夢という福袋は

なんと、当選倍率が622倍でした!

こちらの内容は

何が入っているかはお楽しみでしたが、

4つくらい入っていたようですね。

2023年は

プラモデルの福袋になっていましたが、

そちらもとても人気です!

ヨドバシカメラ初売り2023/福袋&初売りの口コミ!

ヨドバシカメラ初売り2023の口コミ

スポンサーリンク

ヨドバシカメラ初売り2022の口コミ

さすが毎年人気の初売りですね!

種類豊富な福袋が

たくさん用意されていますが、

すぐに完売してしまうほどです。

家電やゲームなどは高いですので、

セール価格で手に入るのは嬉しいですね。

スポンサーリンク

ヨドバシカメラ初売り2025/混雑状況について

毎年大人気のヨドバシカメラ初売りですが

その混雑状況はどうでしょうか。

割り込み防止券の配布があったようです。

寒いですので

防寒対策はしっかりとしていきましょう!

仙台店は室内で快適に並べた

との情報もありました。

早い方ですと前日の夜から並ぶ方もいるようです。

このように

ヨドバシカメラ初売りセールでは

毎年多くの方が訪れます。

狙っている福袋やセール品が

もしも人気のものでなかったとしても

大型家電量販店には

たくさんの福袋がありますから

混雑必至です。

ヨドバシカメラ初売り2025/何時に並べばいい?!

どうしても購入したい福袋や

セール品がある場合には、

ポイント

ガチ狙いなら年越しから

残ってていいものがあれば
という場合は最低でも3時間前くらい

また、

初売りの混雑を可能な限り回避したい・・

という場合には、

公式オンラインショップ

「ヨドバシ・ドット・コム」で、

福袋の抽選を行なっていますので

そちらもチェックして見てください。

2022年は11月28日から予約期間がスタートし、

12月6日には当選発表がありました。

ヨドバシ・ドット・コムの

会員登録を事前に済ませておくと

スムーズですのでおすすめです。

完売する商品も

出てしまうかもしれませんが

混雑しそうな初売り1日目の

早い時間帯は避けて

夕方以降や2日目以降に

お買い物に出かけることをお勧めします。

初売りに並ぶなら

スポンサーリンク

ヨドバシカメラ初売り2025のまとめ

今回はヨドバシカメラ初売り2023について

まとめていきました。

おさらいをしますと↓

おさらい

*開催日程

→2025年1月1日〜3日

*イベント/キャンペーンなど

→福袋

→ゴールドカード利用で10%ポイント還元

→初売りセール

といった内容でしたね!

とてもお得な内容となっていますが

大人気で混雑が予想されますので

感染対策はもちろんなのですが、

早い時間帯から並ぶ場合には

防寒対策もしっかりと行いましょう♪

最後までご覧いただき

ありがとうございました!!

こちらもおすすめ

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次